箱根ツーリング(椿ライン)
今年最後の忘年走。ごじらはカタナのラストツーリングです。 メンバーは日本海、のむし、キングギドラ(HUSABARG・改め)、爆爺。 この時期走るのに、よくもま〜、集まったもんだね。 |
|
![]() | ![]() |
AM8:00、海老名PA。 天気は良いが、さすがに寒い。 それでも遅刻者ゼロ。スバラシイ!! | ごじらによりキングギドラ蘇生中。 ここに辿り着いた時は心停止状態であった。 |
![]() | ![]() |
小田原厚木道路から椿ライン入り。 陽光を浴びて奇跡的に一命を取り留めたキングギドラ。 | 仕事で不参加のTMよりTELが入る。 ここまで来れば、みんなヤル気マンマン、口も軽いぜ。 |
![]() | ![]() |
上部はチト、凍ってたりするが、下はダイジョウブ。単車は他に5〜6台ってトコ。 | まだ革パンが買えない爆爺。オーバーパンツを破ってガンバッテも今日はいまいち。 |
![]() | ![]() |
フサフサで遊ぶごじら。『おもしろいね〜』って、おいおい、カタナかまってやれよ。 | 新旧交代の図。かたや11年、かたや2ヶ月。 ん〜っむ。諸行無常(ナンノコッ チャ) |
![]() | ![]() |
爆爺’s 9R。『見て見て〜!!チョット変わったでしょ?そ・れ・は・ね・・・』 | 『拾ったの〜!!バイク屋さんで〜!!』 『OVERなの〜!!』 |
![]() | ![]() |
やる気の日本海’s SV400。 しかし彼のこの日の不幸は、SV650様が走っていた事であった。 | 真ん中がギドラ’s フサフサ。 わき腹ヨジリながら走ってたね。 相当乗れてきた。 |
![]() | ![]() |
足柄広域農道。 田舎道なんだけど、ダンプが多かったかな。空いてれば流して楽しい路です。 | ここではナンと札幌の親方よりTELが。 『今、羽田??』 爆爺、本日急遽LeCap開店のハメに。 |
![]() | ![]() |
のむし’s ZRX−1200S。 おや〜、メットも新しいぞ。そう言えばジャケットも・・。またローン組んだの?? | 爺’s 9R。 『近くから写すなって。マジョーラなエアーダクトがバレちゃうじゃない』 |
![]() | ![]() |
おっ!!カウルが直ってる。日本海’s SV。ヤツは正月もドッカに行くらしいぞ。ヤバい。 | さよなら、ごじら’s カタナ。波乱万丈の半生を終え、穏やかな余生へと向かう・・・か?? |
![]() | ![]() |
ギドラ’s フサフサ。 ナンだカンダでこの化け物をモノにしつつあるみたい。走行ラインが参考にならん。 | 『爆爺、早く革パン買いなよ〜』 『ん〜っむ、作ったばかりのカード、使っちゃおうかな〜』『いけいけ〜』 |
![]() | ![]() |
寒い中、ミンナごくろーさん!! こんなところでダベッテいても楽しい単車仲間です。 | 良くわからんが、ヘンに統制のとれたポージングだな。打ち合わせ無しですばらしい。 来年も走るか!! |
出かけてみれば、良い天気。湘南はアッタカでした。ワケ〜モンも新車効果でのびざかりだし、ごじらも年明け納車だし、あろう事か、この時期ギドラまで走っちゃうし。 ボク達ってとっても優良ライダーのような気がしてしまう。 さて、店に戻って蝦夷の不良ライダーとプレ忘年会だ。 |
おまけ・・・
![]() | ![]() |
親方を迎えての、プレ忘年会?となりました。TMも参加させていただきました。 |