*** やにゃ ***
金曜日の特スポはあいにくの小雨となりウェット。
走ろうか走るまいか判断の迷うところでしたが、結局走りませんでした。
これにより、いつものモチベーションというか緊張感がなくなってしまったようです。
(反省:雨でもコケない程度で走れ!)
車検ではステップをグルグル回されましたが無事に通過。予選開始。まったくサラのタイヤなので最初はゆっくり走ります。
なかなかタイムが上がりません。路面やタイヤが気になっているのでしょうか?結局思ったほどタイムは上がらず、自己ベストに程遠い結果となりました。
*** やにゃ ***
車検で左ステップをぐるぐる回しているのをみて『ヤバー』。
なんか言われたらどうしようとドキドキ。
(反省:バイクの不安材料は事前に無くしとけ!)
予選は若干乾ききっていない部分もありましたが、ほぼドライでした。
最初の3周は皮剥きしました。いつもならトップボードに載せることしか
考えていなかったのですが、この皮剥きはやはり余計でした。
皮剥き中無理してリアが滑ったのもあり、ピットイン。出て行くと
ライバルが目の前にいたので10前半を出してもらい(自力ではない)、
その後はただただ焦るだけ。後半最終で飛んだ人がいたため、最終で
ペースを落とされ攻められずに終わりました。情けない予選でした。
結局、1組目で15位なので2組目のレベルが高いと予選落ちの可能性も
ある状態で待ちましたが、予選25位の7列目。
(反省:皮剥きしとけ!トップボード載せるために最初から全開で行け!)
*** キングギドラ ***
4Vはドゥカティ・カップの中では予選落ち有りの激戦区。
アドバンス同様S4は一台だけ。普段通り走れば余裕の通過・・・。
でも今日もスモールハートのヤニィ。まぁ、走り出しちゃえばOKでしょう。
・・・でも無い。(^^; タイムが伸びない。ヤニィなら90%の走りでも楽勝のはず。
しかし伸びてこない。特スポで最後の調整が出来なかったせいか、
自己ベストの2秒落ち。ヤバイ・・・、これでは予選通過も危ない。
回を重ねる毎にレベルも上がっているから尚更マズイ・・・・。
合格発表を待つ思いで、公式発表を待つ時間が長く感じる。発表!予選25位。
ふー、あぶねぇー!まぁ決勝に期待と言う事でOKでしょう。
*** TM ***
私と同様、新品マッサラのタイヤなので、最初の数周はゆっくりと。
ところがいつまでたってもゆっくりで・・・。(^^; タイヤと部分的に濡れている
路面の両方が気になっているのか?なかなかタイムが上がりません。
まぁ、もともと予選では自己ベスト近いタイムは出ないので、いつも通りっちゃー
いつも通りなんだけど、ちょっと悪過ぎな感じ。終わってみれば1組目で15位。
決勝グリッドは32台なので、この順位では2組目が1組目よりレベルが高いと
予選落ち(チャレンジクラス行き)の可能性も出てきました・・・・。
ドキドキしながら正式結果を待つと、25位で無事に予選を通過していました。
いつも決勝では上げてくるやにゃ、本人も『決勝は行く!』と言っているので、
今までどおり、決勝レースでのタイムアップに期待します!
*** サザビー ***
???なんでタイムが上がらないの??いつものやにゃじゃない〜!
オマケにピットイン??リヤが滑ったんだって。特スポが雨で走れず、
新品タイヤの皮剥きが出来なかったのだ。気を取り直してピットアウト。
でもタイムは良くならない。ギドラが全身で『行けー!』とサインを出している。
決勝進出は予選2組目が終わるまでビミョー。いつものやにゃはどこ?
2組目が終了。・・・予選通過!とにかく決勝に出られるなら調子取り戻せばOK!
*** のむし ***
いつものごとく不安がりながらのぞんだ予選。『予選落ちはシャレにならないね』
などの声を受けつつコースイン。なかなか思い通りには行かない様子。
『あれ、来ないぞ!?』と思って見ていたら、なんと一度ピットに戻ってしまった。
トラブルかと思いきや、すぐ復帰。しかしながらベストには及ばず、決勝が不安。
普通なら余裕のハズが、今回は....一応無事決勝に進みました。
決勝グリッドは7列目。
ずいぶん前にいるなぁ。
7列目でもレースクイーン付きです。(^^;
決勝レースではスタートでエンジンストールしたマシンが出たためディレイドとなり、1周減算の9周のレースとなりました。決勝レースでも自分の走りが出来ないようです。予選よりもさらに悪いタイムしか出せませんでした。
*** やにゃ ***
5回目のスタートですが、最初のミートはまずまずというか今までで一番の
出来でしたが、1コーナー入り口で超ダンゴ状態、アウトにコースアウト
しそうなのが何台かいました。緩めるのが早過ぎて何台かに抜かれました。
長い蛇状態の中、抜けません。自分のペースが作れません。自分のリズムに
乗れません。裏直で離されます。焦ります。ミスります。遅れます。
で、終わってしまいました(T_T)。
*** キングギドラ ***
ADVANCEの暫定表彰式が終わるとすぐ4V決勝なので、
急いでS4をスタート前チェックに持って行き、(到着は1位(^^;)
ピットでスタート待ちをしていると、なんとスタートディレイド。
一周減算の9周に成ってしまった。それでもスタート!今回はナカナカのスタート
(スリッパーの恩恵か)と思いきや、何故か1コーナー手前で失速。一瞬トラブルかと
思ったくらいで有るがその後集団と共に1コーナーへ。決勝に強いヤニィだから・・・・
しかし、今回のヤニィは乗れてませんでした。結果は25位。次回、挽回しましょう。
*** TM ***
ブルーオイスターで初めてまともなスタートを見ました!これはイケルか!?
と期待も膨らみますが、1コーナーでアクセル戻すのが早かったのか、
坂の上りで抜き返されてしまいます。(この辺はあまり人のコト言えませんが)
その後もタイムは全然上がらず、悪かった予選よりさらに1秒以上も遅いタイムで
後続にパスされて行きます。そのまま復調の気配を見せずに単独走行となり、
うしろから3・4番目でフィニッシュしました。リタイヤ、失格が出たため正式結果は
25位ですが、ディレイドでの一周減算が無ければ周回遅れになるところでした。
いったいどうしたのでしょう?ちょっと前までは、バンバン自己ベストを更新して
絶好調だったのに・・・。まったく不可解な絶不調振りでした。
*** サザビー ***
メチャメチャ緊張している様子だけど、テンションは下がってる感じ。
なんとか盛り上げようとはしゃいでいたサザビーは浮いて見えたことでしょう。
エンジン始動、なぜかストップ。エンジンが掛からないマシンがいるらしい。
この待ち時間が長い〜。やにゃの緊張が限界超えちゃうよ〜。
レースは9周でスタート!目の前を通り過ぎるまでは周りと同じペースでイイ調子!
??1コーナーではずいぶん下がってる?ナンデ?サインボードは
残り周回数だけを表示。でもタイムも計測しておく。なんでかタイムが縮まらない。
なんで自己ベストより平均3秒落ちなの??本番に強いやにゃはドコ??
結果はお聞きの通り、見ての通り。今日は『ナンデ?』連続のやにゃ。
練習時間が少なかったせいかも・・・
直前までセッティングで悩んじゃったのかも・・・
雨で特スポ走れなかったからかも・・・
曇っていたからかも・・・
神様のイタズラのせいかも・・・
かも・・・ かも・・・  かも・・・ ...
*** のむし ***
なにげにレース経験はブルーオイスターで一番多いやにゃさん。
でもドゥカティ・カップではいつも思うように結果が出せません。
表彰台は....ちょっと遠いですかね。力を出し切れず、
煮え切らない結果になってしまいました。次回は頼みます!
*** やにゃ ***
ライバル達は予想通り上げてました。俺はこの3ヶ月何やってたんだかなあと
ひたすら反省。とりあえずベストの時点にリセットして、自己ベストを
もう一度出すところからやり直したいと思ってる次第です。
せっかく応援いただいたのに自分のベストを出せなかったことに対して
反省しております。結局は自分の実力があんなもんということなんですが、
しかし悔しいっす。情けないっす。(T_T)
次回はこの反省を受け、レースにおいてはインフラ面、フィジカル面、メンタル面の
準備を怠らないようにして、またそのための練習では自分のレベルでのスキルを
精度アップし、また更なるレベルアップに精進していきたいと思いますので、
これまで同様、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
遠いところから応援ありがとうございました。m(__)m
これに懲りずにまた宜しくお願いいたします。


もどる