日光ツーリング
平日になかなか休みが取れないのむしと、平日以外はなかなか休めないサザビー。 そんな二人でも上手く都合が付きそうなゴールデンウィーク中だけど平日な5月6日。 この日なら久し振りに3人揃ってツーリングに行けそうだと予定したのでしたが・・・。 残念ながらサザビーが参加出来なくなり、TMとのむしの二人でのツーリングになりました。 普段あまり行かない日光いろは坂から、おなじみの霧降高原〜日塩もみじラインを走ってきます。 平日と言ってもゴールデンウィーク中の観光地ですので、道が混まないかちょっと心配です。 |
|
![]() | ![]() |
朝の集合は外環の新倉PA 東北道を使う時はだいたいココで待ち合わせ。 | 東北道〜日光宇都宮道路の日光口PAで休憩。 |
![]() | ![]() |
久し振りに走る第二いろは坂です。そこそこクルマはいますが、二車線の一方通行なので、渋滞するほどは混んでいませんでした。 第二いろは坂の走行動画は こちら (Members Only) | 明智平でちょっと休憩。このあと華厳の滝に寄ろうかとも考えていましたが、今日はオトコ二人なのでスルーしようかな。(笑) |
![]() | ![]() |
もっと久し振りの第一いろは坂を下ります。こちらはさすがにRがキツすぎるので、クルマで渋滞してました。仕方ないけどね。 第一いろは坂の走行動画は こちら (Members Only) | 霧降高原道路へ。って、無料になってからは霧降高原道路って名前じゃなくなってるのかな?マップだとそう書いてないから。 霧降高原道路の走行動画は こちら (Members Only) |
![]() | ![]() |
いつもの大笹牧場で休憩。もっとたくさんバイクがいるかと思ったけど、そんなでもなかったな。 | ちょっと早い昼食は今日も定番のジンギスカン。 |
![]() | ![]() |
そしていつものTM大好き、もみじライン。 う〜ん、やっぱり6Rはサイドバッグが無い方がカッコイイなぁ。 | 途中休憩してコーナーリング談義など。 人目を気にせず腰をズラしちゃった方が曲がりやすいよ、とか。 |
![]() | ![]() |
ほら、やっぱこっちの方が断然カッコイイ。 実際ペースも上がって今日イチでしたね。 日塩もみじラインの走行動画は こちら (Members Only) | 最後に那須千本松牧場に寄ってソフトクリームを食べて帰って来ました。大笹牧場で食べなかったからね! |
天気も良く、ゴールデンウィーク中にしては道路も混んでいなかったので良かったです。 それでも帰りの渋滞があるかもしれないので、早めに帰路につくことにしました。 サザビーが参加出来なかったのは残念でしたが、気持ちよくワインディングを走れました。 相変わらずなかなか三人揃いませんが、なんとか都合を付けてツーリングに行きましょう! |