| 長生きをして若者の邪魔をする | ||||||||||||
| 泣く女笑うおとこにだまされる | ||||||||||||
| 長生きの薬玉露をのんでいる | ||||||||||||
| 渚から女の叫び声がする | ||||||||||||
| 何となく無駄がたのしい日本晴れ | ||||||||||||
| 何もかも終わった後の渚ゆく | ||||||||||||
| 仲よしになれよ女神の瞳が笑う | ||||||||||||
| 波高くなれと歌った海ゆかば | ||||||||||||
| 長生きをしてもよいかと飯を食う | ||||||||||||
| にんげんの答えをくれた車椅子 | ||||||||||||
| にんげんにもどれる水をもう一杯 | ||||||||||||
| 人形ではない私はおんなです | ||||||||||||
| にんげんだから恥ずかしいこともする | ||||||||||||
| 二階から知らぬ女が降りてくる | ||||||||||||
| 姉さんは苗字を変えて子を産んだ | ||||||||||||
| 寝たきりにならないようにドッコイショ | ||||||||||||
| 年齢がひとつ大きくなった春 | ||||||||||||
| 年功という格差にはかなわない | ||||||||||||
| 年金をもらい徘徊癖がつく | ||||||||||||
| 寝て起きてなおるぐらいの恋の傷 | ||||||||||||
| 寝たきりの向き変えながら拭き掃除 | ||||||||||||
| 野垂れ死にするのにちょうどよい緑 | ||||||||||||
| 乗せられてみよう女の色仕掛け | ||||||||||||