富士スピードウェイ走行会
2度目のFISCO走行会ですが、またも天気予報は降水確率60%・・・。 空よりも泣き出しそうなみんなを尻目に、一人だけ笑顔の人がいます。 そう、こっそりレーシングレインを手に入れたキングギドラさんです。 すでにVTRに装着済みなので、『晴れるなよ!』などと暴言を吐き、 みんなのヒンシュクを買いまくっています。(笑) 参加メンバーは、キングギドラ・サザビー・のむしの『びゅん太』組に、 ごじら・そして愛車の有終の美をサーキットデビューで飾る オケサ+FJ1200の5名です。 |
|
![]() | ![]() |
今回びゅん太には3台だけ。 ちょっと寂しいのでV100も連れて行ってあげましょう。何かと役立つでしょう。 | 意味不明ですね。(笑) 真相は何かと問題があるかもしれないので秘密です。(^^; |
![]() | ![]() |
FISCOに着いてみると、見事にドライ! 歓喜に沸くみんなの横で慌ててお店を広げるギドラさん。そう、タイヤ交換です。 | タイヤサービスまでひとっ走り。 一人で抜け駆けするからこういう事になるんです。(^^; |
![]() | ![]() |
結局出番の無かったレインタイヤ。 ココでまた雨が降ってくれれば、ネタ的には面白いんだが・・・。(笑) | でも、ギドラさんはやっとレンスポルトで走れるわけですから、まぁ、これでよかったんでしょう。 |
![]() | ![]() |
たぶんドライコンディションに一番喜んだのはのむしでしょう。直線番長も今日はとなりに 160馬力がいては・・・・。 | 『雨はイヤ』? 雨の女王もやっぱりドライの方が好き。 って言うか、ドライでも女王か??(^^; |
![]() | ![]() |
走行会参加車両の中でも、ひときわ異彩を放つFJ1200。『次に来る時はR1だぜ!』 ところでFJ、最後までもつかな?(^^; | 『へっ!オイラ今日は本気出しちゃうよ! ココの直線でオイラについて来れるヤツ いるかい?』 |
![]() | ![]() |
『雨でもイイヨ』?? テメェ、走らなねぇじゃねーか。 | やっとオーリンズ&レンスポルトで走れる ギドラさん。 |
![]() | ![]() |
直線で何キロ出るでしょう? めざせ300キロ! | ドライでもみんなブッチギリよー! リミッター外したんだからー! |
![]() | ![]() |
160馬力はともかく、ロートルFJには負けられん!直線で勝負だ!(笑) | あ、いけねぇ、間違ってマーシャルのバイク 撮っちった。え?違うの?(^^; |
![]() | ![]() |
1本目、メンバー全員をぶち抜いてひとまず満足のギドラ’s VTR。 | 2本目の途中終了に憤慨するサザビー。 『せっかく楽しく走ってたのにィーッ!』 |
結局最後まで雨は降らず、完全なドライコンディションで走る事が出来ました。 が、レーススケジュールが遅れた為、2本目の走行は日が暮れてしまい、ホンの数週しか 走れず途中で終了となってしまいました。他の走行会は2本目が中止になったホドです。 そもそも無理のあるスケジュールで、主催者の運営に問題があると言わざるを得ません。 マジで『金返せ』と、誰もが思ったハズです。『走行会は儲かる』と、複数の主催者から聞いた事がありますが、もう少しまともな運営をお願いしたいものです。 その点、『ライパ』の方がしっかりしてますね。
|