練習走行 筑波サーキット
チームのデビューレースも無事に終わり、今年最後の練習走行に来ました。 今年から本格的にサーキットに通い始めた私たちの、一年の総決算です。 はたしてどのくらい進歩できたのでしょうか? (やにゃは4日後にまだレースがありますが) そして今日は、ライセンスを取得し、初めて筑波を走るオケサさん +R1も一緒です。筑波が、というより、サーキットはFJで走った FISCO一回だけですから、ほとんど今回がサーキットデビュー みたいなものですね。『新参者に負けてられねぇ』 と密かに思ってるメンバーもいるとかいないとか...。(^^ゞ |
|
![]() | ![]() |
スポーツ走行前の朝の専有走行で、1コーナー手前から1ヘア手前まで4輪がオイルをぶち撒けてくれました。まったく大迷惑です。 | R1をMPVに積んできたオケサさん。イカストランポ、っつーか、よく積めたもんだ! 当然、積み下ろしはタイヘンなワケで・・・。 |
![]() | ![]() |
レースデビューを果たし、またすぐ次のレースが控えているやにゃ。今度はちょっと色気を持っているため、練習にも気合が入ります。 | 1ヘアピンは筑波で一番苦手な所で、どうも上手く曲がれません。たまに上手く曲がれる時もあるのですが・・・・。 |
![]() | ![]() |
来年に向けての秘密兵器、FCRを装着してきたキングギドラ。おおまかなセッティングは合っているようで、自己ベストに近いタイムをマークしていました。 | 1コーナーのオイル処理跡が気になってタイムアタックは出来ませんでしたが、それでもマズマズのタイムが出たTM。レースを経験した事がプラスになっているようです。 |
![]() | ![]() |
RRにもだいぶ慣れてきた様子のサザビー。 1ヘアに比べると、この辺はマダマダ、といったところでしょうか? | 転倒あけで二ヶ月ぶりののむし。 写真ではイケてますが、まだまだ転倒の後遺症は抜けていないようです。 |
![]() | ![]() |
筑波デビューの1本目を走るオケサさん。 初めてとは思えないスムーズな走りを見せ、 2本目に期待をさせてくれます。 | サザビーの2本目。あいかわらず1ヘアではエッジの効いた鋭い進入を見せます。 ここではやにゃもかないません。 |
![]() | ![]() |
のむしはステップとブーツの相性が悪いらしく、しきりに足元を気にしていました。 やはり転倒あけの今日は、思い切って走れなかったようです。 | 周回ごとにどんどんタイムを縮めるオケサさん。タイムを計測していたやにゃも心中穏やかではないようで、『マジかよ?』『俺がヤバイよ!』と叫んでいました。(^^ゞ |
今年最後の走行ですが、主役はすっかりオケサさんに持っていかれてしまいました。 その初めてとは思えない走りに、みんなは応援しつつもちょっと複雑な気分に・・・。 (みんな自分の初めての時の事を、まだよ〜っく覚えていますから) さすがに各コーナーの進入ラインとかはまだよくわからない、といった感じでしたが、 クリップを外すことなくスムーズに立ち上がっていくあたりにセンスを感じます。 S字は壊滅的なライン取りで、見ていてハラハラさせられましたが・・・。(^^ゞ (ゴメン!) そんな状態で出したタイムなので、これからどんどんタイムアップしていく事でしょう。 オケサさんもニューマシンで走るサーキットを満喫したようで、とても楽しそうでした。 みんなもウカウカしていられません!追いつかれないように来年も頑張りましょう! |