表2 世帯について
| 世帯について | 
|---|
| 世帯種類 | 一般世帯 | 住居・生計を共にする人々の集団 独立して住居を維持する単身者(他出家族員)
 独立して生計を営む単身者
 会社などの寄宿舎・独身寮に住居している単身者
 
 | 
| 施設等の世帯 | 寮・寄宿舎の学生・生徒 自衛隊の営舎内または艦船内の住居者
 病院・療養所などの入院者
 社会施設の入所者
 矯正施設の在院者
 その他(陸上定住者以外の者)
 
 | 
| 世帯構成 | 世帯主 | 世帯の中心となる人(世帯を代表する者) | 
| 世帯員 | 世帯を構成する各人(一時不在者を含む) | 
| 世帯構造 | 単独世帯 | 世帯員が一人だけの世帯(単身世帯) 非高齢単身世帯
 高齢単身世帯
 他出家族員(単身赴任者、遊学中の者など)
 
 | 
施設等の世帯 | 建築物:棟または建物単位の世帯 自衛隊:営舎(中隊)または艦船単位の世帯
 その他:一人世帯
 
 | | 親族のみの世帯 | 核家族世帯 | 夫婦のみの世帯 非高齢夫婦世帯
 高齢夫婦世帯(夫婦の一方/双方が高齢)
 配偶者のいない子と同居の世帯
 夫婦と独身の子(未婚、離別、死別)の世帯
 ひとり親と独身の子(離別、死別)の世帯
 ひとり親と未婚の子の世帯
 父親と未婚の子の世帯(父子家庭)
 母親と未婚の子の世帯(母子家庭)
 
 | 
| 核家族以外 の世帯
 | 二世代世帯 子夫婦と同居の世帯(夫/妻の親)
 三世代以上の世帯
 直系三世代以上の世帯(直系家族)
 その他の親族と同居の世帯
 (傍系親族同居複合家族)
 
 | 
| 非親族を含む世帯 | 世帯を同一にする独身男女(同棲、内縁) 里子と同居の世帯(養子縁組以外の里親)
 その他の者と同居の世帯
 (使用人・同居人など)
 
 | 
| 世帯類型 | 国勢調査:高齢者世帯、母子世帯、父子世帯、その他の世帯 社会福祉:高齢者世帯、母子世帯、障碍者世帯、傷病者世帯、
 その他の世帯
 
 | 
| 世帯現況 | 国勢調査:単身世帯増加(晩婚化、生涯独身、高齢者の1人暮らし) 家計調査:標準世帯(4人家族)の減少、「単身・無職」が最多!
 社会保障:家族介護からの転換、全世代型の予防的支援と最低保障
 
 |