Top | Profile | R | Intro to R | Workshop | Statistics | TeX

 

Top > 奥村泰之 業績一覧 > 業績目録: 筆頭研究者 > 抑うつ研究の多くは科学的に適切な標本サイズを確保していない

奥村泰之 業績一覧

抑うつ研究の多くは科学的に適切な標本サイズを確保していない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥村泰之,坂本真士:
日本における抑うつ研究の検定力と標本効果量
http://dx.doi.org/10.1111/j.1440-1819.2011.02208.x
Okumura Y, Sakamoto S:
Statistical power and effect sizes of depression research in Japan.
Psychiatry and Clinical Neurosciences 65 (4): 356-364, 2011.
序論: 効果量の大きさの基準 (Cohenの基準) の妥当性を検討している研究は少ない。 また、検定力を検討している先行研究の多くは、かなり広い研究領域で検討している。

目的: 日本の抑うつ研究における、(1) 検定力を推定すること、(2) 現実的な目標効果量を推定すること目的とした。 方法: 日本の精神医学と心理学における18の代表的な学術誌を系統的に展望した。 出版年は1990年から2006年に限定し、935の論文から974の該当する研究が同定された。

結果: 臨床群を使用することは、検定力が不十分になる (80%/50%未満) ことと強く関連していた。 中程度の母集団効果量を想定した場合、 臨床群を使用している研究の80%は検定力が80%未満であること、 臨床群を使用している研究の44%は検定力が50%未満であることが明らかになった。 加えて、研究の特性から、現実的な目標効果量を推定するための予測モデルを構築した。

結論: 真に差異や関連のある事象でも、 抑うつの研究者の大部分は、コイントスをするよりも、 正しい検定結果を得られていない可能性が高い。 研究を実施する前に、検定力分析を実施できるよう、 研究者に普及啓発することが重要である。

Cited by
  1. Hefren JE: An examination of the significance parents place on belongings as a predictor of complicated grief following the death of a child. Dissertation. 2014.

目次: 奥村泰之 業績一覧

研究領域

業績目録

背景

課題と反省 (妄想/妄言)

 

What's New

   
 

目次: 奥村泰之 業績一覧

研究領域

業績目録

背景

課題と反省 (妄想/妄言)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

著者: 奥村泰之 (Curriculum Vitae)
所属: 一般社団法人 臨床疫学研究推進機構 代表理事
e-mail: yokumura @ blue.zero.jp
Researchmap: http://researchmap.jp/yokumura/
ResearchGate: https://www.researchgate.net/profile/Yasuyuki_Okumura/
Google Scholar: http://scholar.google.com/citations?hl=en&user=c9qyzRkAAAAJ
facebook: http://facebook.com/okumura.yasuyuki
Twitter: http://twitter.com/yachu93