過量服薬による入院時点から自宅退院時点までを分析単位とする,という入院エピソードの解析を2つの研究で試みました。これらの研究では,入退院を同定する難しさを体感できました。特に,「過量服薬の再発リスク要因に関する研究」(Neuropsychiatric Disease and Treatment) では,退院後の処方状況を1日単位の粒度でみるという時間依存共変量の取り扱いや,処方継続や受診継続を定義するために猶予期間 (Grace Period) を導入することなどに挑戦できました。
DPCデータを活用した先行研究と比較することにより,NDBの強みを示すことができたと考えています。
Okumura Y, Nishi D: Risk of recurrent overdose associated with prescribing patterns of psychotropic medications after nonfatal overdose. Neuropsychiatric Disease and Treatment 13: 653-665, 2017.
Okumura Y, Sakata N, Takahashi K, Nishi D, Tachimori H: Epidemiology of overdose episodes from the period prior to hospitalization for drug poisoning until discharge in Japan: an exploratory descriptive study using a nationwide claims database. Journal of Epidemiology 27(8): 373, 380, 2017.
子供,精神科入院,高齢者について,臨床評価指標を検討するという一連の研究を行いました。現場の先生方からクリニカルクエスチョンを募って,約20の研究計画を立案して,申請書を準備するという,腰を落ち着けた進め方をしました。
ただ,データを入手した時点では,転職を余儀なくされたため,分析・執筆期間が半年に満たないという危険な状況に陥っていました。当初予定の研究計画が,時間の制約から,いくつか頓挫してしまいましたが,この厳しい状況で7編の研究成果を残せたことは,とてもいい経験になりました。技術的には,「子どもに対する抗精神病薬の処方前後における血糖・プロラクチン検査実施率に関する研究」(Journal of Child and Adolescent Psychopharmacology) が,最も複雑性があり,色々な領域の疫学者にご覧いただけるとありがたく存じます。「抗認知症薬の処方量に関する研究」
(International Journal of Geriatric Psychiatry)
は,技術的に最も簡易でありながら,最もインパクトのある研究成果になったかと思います。また,切り口としては,病院単位のベンチマークを出した,「精神病床への新規入院患者における在院日数に関する研究」(Journal of Epidemiology) は,色々な領域で汎用性のあるNDBの活用法を提示できたのではないかと考えています。
Okumura Y, Sugiyama N, Noda T: Timely follow-up visits after psychiatric hospitalization and readmission in schizophrenia and bipolar disorder in Japan. Psychiatry Research 270: 490-495, 2018.
Okumura Y, Sugiyama N, Noda T, Tachimori H: Psychiatric admissions and length of stay during fiscal years 2014 and 2015 in Japan: a retrospective cohort study using a nationwide claims database. Journal of Epidemiology 29(8): 288-294, 2019.
Okumura Y, Usami M, Okada T, Saito T, Negoro H, Tsujii N, Fujita J, Iida J: Glucose and prolactin monitoring in children and adolescents initiating antipsychotic therapy. Journal of Child and Adolescent Psychopharmacology 28(7): 454-462, 2018.
Okumura Y, Sugiyama N, Noda T, Sakata N: Association of high psychiatrist staffing with prolonged hospitalization, follow-up visits, and readmission in acute psychiatric units: a retrospective cohort study using a nationwide claims database. Neuropsychiatric Disease and Treatment 14: 893-902, 2018.
Sakata N, Okumura Y (corresponding author): Thyroid function tests before prescribing anti-dementia drugs: A retrospective observational study. Clinical Interventions in Aging 13: 1219-1223, 2018.
Okumura Y, Usami M, Okada T, Saito T, Negoro H, Tsujii N, Fujita J, Iida J: Prevalence, incidence, and persistence of ADHD drug use in Japan. Epidemiology and Psychiatric Sciences 28(6): 692-696, 2019.
Okumura Y, Sakata N: Antidementia drug use in Japan: bridging the research-to-practice gap. International Journal of Geriatric Psychiatry 33(9): 1286-1287, 2018.