Top | Profile | R | Intro to R | Workshop | Statistics | TeX

 

Top > 無料統計ソフトRで心理学 > 雑多な知識: 4. Rを学習する前に…

無料統計ソフトRで心理学

雑多な知識: 4. Rを学習する前に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常的にエクセルを利用しているWindowsユーザーにとって,Rのようなプログラム中心のソフトウェアを使うことは,かなり抵抗があることだと思います。ふだんなら,マウスを使って,クリックするだけで処理ができるのですから…

Rでも,そのようなWindowsユーザーを考慮してか,クリック中心で解析ができるRコマンダーというのが存在します。Rコマンダーを利用するのも抵抗を取り除くための一つの手段だと思います。しかし,せっかく頑張ってRを始めるのですから,「コンピュータの基礎知識・能力を向上させること」をお勧め致します。

第1に,基礎的なショートカットキー (Windowsの操作にマウスはいらない) を覚えることが大事です。以下の表は,Rでプログラムを作成時に頻繁に使用するショートカットキーです。まずは,一通りの機能を確認・記憶して,使いこなせるようになって下さい。

ショートカットキー 機能
Alt + Tab プログラムの移動
Home カーソルを行頭に移動
End カーソルを行末に移動
Shift + 矢印 矢印で選択した部分を選択
Shift + Home 現在のカーソル位置から行頭まで選択
Shift + End 現在のカーソル位置から行末まで選択
Ctrl + Home カーソルを文頭に移動
Ctrl + End カーソルを文末に移動
Ctrl + C 選択範囲をコピー
Ctrl + V コピーした範囲をペースト
Ctrl + F 検索
Ctrl + R 置換

第2に,ブラインドタッチをできるようになることが大事です。ブラインドタッチの無料ソフトウェアは多数公開されていますが,Ozawa-Ken WIN版 は,楽しく練習できてお勧めです。

第3に,フォルダやファイルの知識を高めることが大事です。以下の3つのURLに書いてある内容は,すべて理解しておくとトラブルを防止できます。

第4に,テキストエディタで,データを開くように習慣を付けることも重要です。これにより,データ解析で,よく利用される4つのファイル形式 (タブ区切り,スペース区切り,カンマ区切り,固定長形式) の違いを理解して下さい。テキストエディタとしては,以下の2つがお勧めです。

目次: 雑多な知識

Rの導入に関するポイントを書いています。

  1. テキストエディタを使用する
  2. 潜在変数を扱うモデルはRでは,今のところ使わないでおこう
  3. Rを学習する意義とデメリット
  4. Rを学習する前に…
  5. 「Rは大変だから勉強しないでおこう」と思う前に…
  6. Rによる関数の作り方
  7. Rによるシミュレーション
 

What's New

   
 

目次: 無料統計ソフトRで心理学

勉強会

練習

関数の調べ方

雑多な知識

  1. テキストエディタを使用する
  2. 潜在変数を扱うモデルはRでは,今のところ使わないでおこう
  3. Rを学習する意義とデメリット
  4. Rを学習する前に…
  5. 「Rは大変だから勉強しないでおこう」と思う前に…
  6. Rによる関数の作り方
  7. Rによるシミュレーション

R雑記

  1. 海外でのRの普及状況
  2. データマイニング
  3. コンジョイント分析
  4. 欠損値処理
  5. 効果量
  6. 潜在変数を仮定するモデル
  7. Rの教育
  8. メタ分析
  9. 心理学におけるRの普及
  10. 2005年度の普及
  11. Rを薦める・薦めない
  12. 心理学におけるRの普及II
  13. 教科書,マニュアルを読むこと
  14. 2006年度の普及
  15. 統計学 (R) の勉強会
  16. 反R派・信仰派?
  17. Rと論文
  18. How to 学習
  19. 統計ユーザーとしての基準
  20. RとOS/ブラウザ
  21. 2007年度の普及
  22. 初学者が陥りやすい罠
  23. Rを薦める・薦めないII
  24. 心理学におけるRの普及III
  25. キャリアパスと統計学
  26. 医学における検定力,効果量,区間推定
  27. 精神科領域のためのRパッケージ
  28. Rによる論文の審査/印刷期間の管理図
  29. 精神科領域におけるデータ解析環境Rの使用論文
  30. 統計学 (R) の勉強会 (研究会) II
  31. ポスドク問題と統計学
  32. 5年後のあなたへ
  33. データサイエンティスト一考

リンク集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

著者: 奥村泰之 (Curriculum Vitae)
所属: 一般社団法人 臨床疫学研究推進機構 代表理事
e-mail: yokumura @ blue.zero.jp
Researchmap: http://researchmap.jp/yokumura/
ResearchGate: https://www.researchgate.net/profile/Yasuyuki_Okumura/
Google Scholar: http://scholar.google.com/citations?hl=en&user=c9qyzRkAAAAJ
facebook: http://facebook.com/okumura.yasuyuki
Twitter: http://twitter.com/yachu93