2003年8月31日(日) |
ヒロぽんと花の大都会・東京へゴー。新宿・高島屋で美味過ぎるケーキを食べ、流行ってるっぽいの酸素バーを初体験。よくわからないけど、酸素吸った後で猛烈にお腹が減った。そういうまじないですか。 |
2003年8月30日(土) |
昨日はレイブ、今日法事。昨日足をつらせながら踊ったことで、今日はもう疲労。いくら嫌がっても親戚付き合いはなかなか避けられないので、これはもう疲労。なのでもう寝たい。 |
2003年8月28日(木) |
今日は終業後に全体会があるからはまってもはまらなくても帰れないのねーん。などとお昼に嘆いていたらまんまとはまった。すごい苦情をガーッと言うのでうっかり同情してしまったほどだったけど、拠点に電話して聞いたら全部嘘だった。オイ。 |
2003年8月27日(水) |
ああ、今日はやらかしがこたえた。連日暑かったので体がお疲れモードと思われる。うううう、やらかさない人生をたまには歩いてみたい…。 |
2003年8月26日(火) |
お昼に例のニセ田村正和を目撃。相変わらず見事なまでのなりきりぶりに笑う。そして実は彼は、「タムラマサカズ見た?」「見た見た、タムラマサカズでしょ?」などという会話が飛び交うほどの有名人らしく、仕事場のほぼ全員が彼を知っていることが判明。や、だから何だって感じだけどー。 |
2003年8月25日(月) |
今日苦情を6件とったけど、口先でしか謝ってないので平気のへいざプー。そして口々に「へこたれなくていいなー」と言われる。っていうか、いい加減怒られることに鈍感にならないあなたたちが繊細過ぎるよ。そろそろ慣れようよ。とキレ気味に思う今日この頃。 |
2003年8月24日(日) |
ヒロぽんとお食事。自分の好きなものを食べて非常に胃がもたれていて機嫌が悪くなりそう。うううう。 |
2003年8月23日(土) |
SMAPのチケットが取れなかったので飲みに行く。ところで、携帯に「すまっぷ」と打ち込んで変換したら「SMAP」と変換されるんだよ、知ってた!?ちなみに「きんき」と入れると「KinKi」になるよ、すごーい!! |
2003年8月22日(金) |
お手洗いに立とうとしたところを「お客様が、この前のお礼を言いたいから替われって言ってるんですが…」と困り顔のオペレーターさんに駆け寄られる。そのお客さんに散々ごねられたという記憶も新しかったため「お礼だけとは思えません…」と言いながら電話を替わる。でも本当にお礼だけだった。ぽかーん。それから一日中、「お客さんにお礼言われたって?」「お礼の電話あったんだって?」と偉い人々から通りがかりに褒められる。テヘーッ。 |
2003年8月21日(木) |
10月デビュー予定の新人ズにモニタリングされる。たいていは転送OKの表示が出るためほとんど自分ではやったことがない住所変更や名義変更が続いて、手に汗握り続けた。どうーしてこういう時に転送できないのが続くかなあー。でも新人ズは習ったばかりの申し出が続いたことで大喜びー。 |
2003年8月20日(水) |
今日は研修で1時間ログアウトしていたのに、しかもわざとゆったりめに出ていたのに、気付けば35件もさばいてしまっていた…。こんなに仕事のできる人間ではありたくないと思っているのにおかしいなー。でもSV大喜び。 |
2003年8月19日(火) |
いつ貼ったものかすでにわからないかゆみ止めパッチを足に見つけた。ヒャー。 |
2003年8月18日(月) |
今日はついに受信件数が40件を突破。久しぶりの仕事はなんだかひどく楽しかったよ。人としゃべりたくてたまらない自分を見たよ。しかしグッタリーナ。 |
2003年8月17日(日) |
ああ、夏休み終わっちゃった。刺激も何もないような休みだったけど、私は刺激は人生にあまり求めたくない気がするのでこんな感じで全然オッケーです。会いたくない人に無理に会うこともなく、行きたくない場所に無理に引きずり出されることもない人生を私は望みます。そしてもうすでにそんな感じの生き様。枯れてる…? |
2003年8月16日(土) |
ヒロぽんたちとのもんじゃでもう満腹。ぐー。 |
2003年8月15日(金) |
アウトレットバーゲンへゴー。こんな雨の日は私の物欲も最高潮ー。そして発見したアズノウアズのワンピースの、あまりの可愛さに店頭で打ち震える。自制して一旦お店を出るも、すぐ戻って鼻息も荒く試着して二度と手放せなくなる。長袖なのでしばらくお目見えすることかないませんがこの一着で大満足にて帰宅。ああよかった。いい加減何度も言ってるけど、本当ーにバーゲン最高です。 |
2003年8月14日(木) |
お盆なので田舎に帰る。例の可愛げのない犬・ポーちゃんの、今日の狙いはあんぱんのご様子。あんぱんを食べ始めたおじいさんの横で、いそいそと姿勢正しく座るポーちゃん。瞳を輝かせておじいさんを熱く見つめるポーちゃん。一口では飽き足らず、よだれまで垂らしてあんあん鳴くポーちゃん。む、むかつく。おねだりの時だけかわいキャラになるお前が大嫌いだ。 |
2003年8月13日(水) |
私は物に名前を付けたりすることがほとんどない子供だったのだけれども、人形やぬいぐるみの中でひとつだけ名前を付けていたのがあって、でも今日、その名前をすっかり忘れている自分にふと気が付いた。トラネコのぬいぐるみなんだけど、ほのかーに思い付く名前はなぜか「シロ」。トラネコ…。 |
2003年8月12日(火) |
ロード・オブ・ザ・リングのDVDを見て一日終了。この盛り沢山の特典を全部見終わる日はいったいいつ。フロドの旅のように果てしのない気分。うう、吐き気が。でもレゴラスさん最高ー。 |
2003年8月11日(月) |
美容院で3時間。トリートメントに1時間、カラーリングに1時間、なぜか待ち30分にカット30分。お勘定の時に、店長隠居後も通ってくれているのでアロマシャンプーをおひとつどうぞ、と美容師のお姉さん。ア、アロマ。きつい香りがはっきり言って苦手な私は、下手な匂いのものはし、し、死んでも使わないため、全種類の匂いを嗅がせてもらい、厳選の末、フルーツの香りをもらってきた。よ、よかった、色で選ばなくて。でもまだモッズのがたくさんあるし、いつになったら使えるんかなー。 |
2003年8月10日(日) |
映画「9デイズ」を見る。主人公が、頭いいんだか悪いんだか、不安定過ぎるんじゃないかなあと思った。そこいらへんが人間のリアリズムへの挑戦だったら申し訳ないけど、そんなことに挑む内容でもなかったし。大雑把にはおもしろかったけど、お勧めはすまい。 |
2003年8月9日(土) |
今日からまるごと夏休み。いきなり寝巻きで一日過ごしてしまったので、この休みのグータラぶりが決まった気がいたします。しかしお気になさらず。 |
2003年8月8日(金) |
六本木ヒルズを素通ってワールドのバーゲンセールにゴー。そしてコキュ物ゲットー。行きも帰りも道がわからず、それっぽい人の後ろを尾行して歩いてたら、駐車場の車に乗り込まれたり、喫茶店に入られたり、この方向音痴の私でさえそ、そっちは違う…!と思わず肩を掴みたくなるような方角に曲がられたりして非常に迷いました。六本木、まさにジャングル。英語で言うとベリージャンゴー。 |
2003年8月7日(木) |
今日は初めてズボンをはいて出社。同期ズに「うわー今日きっとはまるよ」「慣れないことするとはまるんだよ」と口々に言われる。そして本当にまんまとはまる。しかも照会中の隙をついて出た電話で次々とはまる。午後ははまってない時間がなかったほどジャー。何の呪いジャー。でもまたはいてくゾー。 |
2003年8月6日(水) |
銀座のヤマハホールに朗読劇「天国の本屋」を見に行った。注目中の俳優・堺雅人さん出演により。堺さんよかったですニヤリー。サブタイトルは「恋火」。私にも恋の炎プリーズ。 |
2003年8月5日(火) |
天海祐希が光源氏を演じている映画「千年の恋」を見る。美スィー…。アーンド、セクスィー…。ところで松田聖子は何のために出ていたのか、誰か教えてください。 |
2003年8月4日(月) |
映画「ドニー・ダーコ」を見た。噂のウサギが見たくて見た。ウサギ…。狂ったキュートさに心をくすぐられた。このウサギの人形があるならぜひほしいほどやられた。だからって人を悪趣味と言うなー。独自の趣味と言えー。 |
2003年8月3日(日) |
またヒロぽんちに泊まっちゃったー。ようーやくヒロぽんちへの行き方をおぼえた気がするぞー。でも間があくときれいに忘れちゃうからまた近日中に行くぞー、と勝手ながら心に誓う。誓わせてくれ。 |
2003年8月1日(金) |
非常にご立腹状態の電話がかかってきたためモニタリングしてくれていたSV。とにかく折り返しかけさせてほしいと説明するうちにいよいよ怒鳴り始めたので、人の後ろで「上司にかわるって言って!上司にかわるって言って!」とSV、必死の形相。普通自分からは上司にかわると言えないんだけど、やったとばかりにかわってもらい、しかしその苦情が終わるまで、かわってくれた男の上司の隣でSVと待機。ヒマー。グター。ネムー。非常にフモー。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |