2004年10月31日(日) |
朝から雨で雷まで鳴っていたので、洗濯は断念してセブとヒロぽんとぐーごー寝て過ごす。これでいいのか一人暮らし。いや、厳密に言って一人暮らしじゃないけどいいのか。まあセブが可愛いからいーやー。今やセブが世界の中心。世界の中心に向かって愛を叫びまくり。 |
2004年10月30日(土) |
2回目の面接無事終了ー。でもとても普通に面接官とお話してきただけで、あれでどう採用だの何だの判断するんだろう。今回も落ちる気しないけど、正直なところ説明会と面接にぷらぷら行っただけで他に特別何かしたつもりがないし、いい加減そろそろ落ちるかなーとも思うのであった。私は面倒クサガリーで、縁さえあれば何もしなくても向こうからやって来るだろうくらいに思っている方なので、無理に縁を引き込んだりは別にしたくないニャー。つねに受け身の人でありたいんだニャー。 |
2004年10月29日(金) |
隣の席の怖いベテランから高級キャットフードをいただく。せっかく高いの買ってあげたのに、そのベテランさんちの猫は、ガツガツ食べた後で必ず吐き出してしまうのだそうな。ともかくワーイともらって、空腹でミューミュー鳴いているセブさんにさっそくあげてみる。お、ガツガツ食べはじと思ったらストップ。そしてまたミューミュー鳴き始める。うーん。試しにいつものカリカリをあげてみると再びガツガツ食べ始める。あれーお口に合わないのセブさーん。せっかくくれたのにー。いや、いつもあげてるカリカリもサイエンスダイエットだから高いけど、せっかくだから高級のも食べとこうよー。しかしセブはかたくなな猫。そこがまた可愛い…!(親バカーズ) |
2004年10月28日(木) |
夜は久しぶりにご飯を炊いて家でヒロぽんと食べる。実家にご飯食べに帰り過ぎです。今日は実家は塩サバだったそうです。帰らないくせにチェックに抜かりなし。 |
2004年10月27日(水) |
今日は40件も電話を受けたので、帰宅後白髪が発見される。教育実習以来だなあ白髪。遠い目。ところで23日の面接の合否連絡がいつどうやって入るか聞き忘れてしまったのでウワーと思ってたんだけど、受かったという連絡が早々とありました。次の面接で受かれば採用決定。営業の時もそうだったけど、こういうのってゲーム感覚ですね。そうくるなら、じゃあこういっとこう。みたいな感じで先へ。でも私はつねに、自分が落ちるわけがない、くらいに何でも思っているので、落ちたらムッチャ腹立つだろうなー。想像すると動悸が。でも次の面接って何やるんだろうー。 |
2004年10月26日(火) |
本日お葬式。式後に火葬場まで行ってお骨も拾って、ほとんど一日がかり。叔父の二人の息子はやっとこ二十歳を超えたくらいの兄弟ですが、兄は静かに葬儀屋の指示に従っていてごくごく普通の様子。一方弟は式場で会った瞬間から目を泣き腫らしていて、お焼香になったらなんだかもう立てないほどむちゃくちゃ泣き出してしまって、周囲の涙を恐ろしいほどに誘っていた。一番若い叔父だったから訃報にとても驚いたけど、いい人生だったんだねえ叔父さん、と思った。久しぶりに従兄弟全員揃ったのにほとんど話せなかったなあ。次また揃うのが誰かのお葬式とかじゃ悲しいので、今度のお正月はちゃんと田舎に帰ろうと思います。多分カウントダウン後でへろへろだろうなあ。でも今度ばかりは。 |
2004年10月25日(月) |
突然叔父が亡くなったので、実家に喪服を取りに行く。明日がお葬式になったのでマネージャーに欠勤の申出をしに行ったら、無気味なほどあっさり欠勤届けをくれたうえ、ちょっといいかしら?ちょっといいかしら?ここじゃなんだからあっち行きましょうと、部屋の隅に連れていかれる。心当たりが有り過ぎてどれだかすでにわからないけど、てっきり前のやらかしが今頃苦情にでもなっているのかと思ったら違った。今年は新しい部長の意向で、半年間班替えがないはずだったけど、退職者が出た班を埋めるのに私一人だけ移ってほしいらしい。何をそんなに申し訳なさそうに言うのか不審に思いつつ、別に移ってもいいですけど?と言うと、どうもスターの希望で班から追いやられたと邪推されることが怖かったご様子。いや、そんな邪推する暇あったらせっせとサボるから大丈夫です。などという正直なことは流石の私にも言えず。なのでスターとも今月限りです。 |
2004年10月24日(日) |
今日書くことないよーとこぼしたら、隣でヒロぽんがベッドの下を模様替えしましたって書けって言ってます。そうそう、そうでした。荷物が増えるだけ増えてもはや収納の限界を超えたかに見えたロフトベッドの下でしたが、衣替えも兼ねて片付けてみたところあら不思議。床面積まで増えました。ヒャホーイ。さらに、なんかもう別に男子呼ばないから隠すことないない!うっかり置きっぱのおパンツ見えても気にすることないない!の精神のもと、ロフトベッドの下にかけていた水玉カーテンは部屋の入り口に移して、ちょっぴりポップ度アップ。ああ、つねに片付けられる人になりたいわ。でももうやる気涸れたー。 |
2004年10月23日(土) |
10/3に行った説明会の試験が通ったので、今日は面接。考えても仕方ないことは考えなーいの精神のもと、なーんにも考えては行かなかったのに、自己紹介だの自分の強みだの入社してやりたい仕事だのの質問に、よくもまあ我ながらべらべらすらすら喋りました。でも二人一組で面接で、一緒だったお姉さんのあまりにももどかしく曖昧な喋り方に「ああっ、ダメダメ!そんな自信なさげな!」「私の発言に引き摺られないでいいの!自分の思うように話せばいいの!」などと心の中で叫んでいたので、疲れる予定じゃなかったのにぐったりする。そして新宿カルチェ5に寄って12月発売のミッチーものを予約。「今日イベントがありますね、行くんですか?」と店員さん。そうです、本日はミッチーのバックの人たち中心のイベント「Funk!Love!Baby!」開催日。チケットが取れなかった悔しさをすっかり記憶の彼方へ追いやっていた私は「え、何かあるんですか?」と素ボケ。ウワーなんてこと!恥ずかスィー! |
2004年10月22日(金) |
今日は69歳女性からの電話ではまる。子供がいなく、兄弟には財産を渡したくない。兄弟は自分の子供が小さいうちは頼ってきたのに、今は私たちが団地住まいだからお金がない、老後の世話をさせられると思ってるらしく、最近は付き合いたがらない。80歳になったら解約して遺言状を作成するつもりで、夫婦二人とも大学へ行けなかったので、来世では行けるよう、財産は大学へ寄付しようねと話している。でも自分が先に逝ったら主人は人がいいので心配だ。などの話と解約金についてなどで延々50分。でも最後は、あなたのようないい人に出会えてよかった。この歳になるとなかなか人と話ができず悶々と思い悩んでしまうが、今夜からはよく眠れそう、聞いてみて本当によかった。ずっとやめないで、長くお勤めしていてくださいね。などと、ちょっといい話になって終わる。最後まで話を聞いてあげてよかったと思うけど、これで今度から毎回ご指名で電話が入るとそれは困るなあとも。でもこの女性のすごいところは、そういう話をしていても、しかもその年齢で、なんとなく可愛げがあるところと、実際に本当にものすごい財産を持っているところです。契約見てたまげた。少なくともこれだけの財産があって、来世のために寄付しようね、なんて話を夫婦でしているのかと思うといいなあ。可愛らしい。目指したい老後の有り様でした。 |
2004年10月21日(木) |
定時に帰る気満々でいそいそ靴を履き替えていた時に入電した電話ではまる。せっかく靴履いたのにーと思いつつやっと電話を切ってカタカタ入力してたらマネージャーがなぜか飛んで来て「大丈夫?苦情だった?怒鳴られてない?何かあったら言ってね、今日はもう帰っていいからね」などと異常に気遣われる。しかしワーイとすぐに帰るわけにもいかなかったのでスターに相談したりとか、簡単に折り返し電話とかしてとりあえず今日のところは終了。そして帰り際にマネージャー席の前を通りかかったら、「大丈夫ね、さっきのはちょっと折り返ししたのね、SVに聞いてるからね、お疲れさま」と再び気遣われる。いったいなんなんだろう…。そういうキャンペーン週間なのかも? |
2004年10月20日(水) |
昨日叱ったのが少なからず効いているのか、本日のセブさん非常に可愛いです。昨日だって顔は可愛かったけど、今日は爪も立てずガブガブもせず、セブさんといても痛くないのです…ホワワワーン。夢のよう。ところで台風23号で大阪のコールセンター閉鎖のためその分こっちに入ってきて忙しかった本日。東京も暴風域に入るかもしれないとのことで、部長が定時より30分早く帰してくれました。私はなぜか部長に気に入られている節があるので、こういう時一番に声をかけてもらえます。ニヤリ。なぜかというか、多分オペレーターの中で3番目くらいに若いのプラス擦れ違うたびにしっかり笑顔で挨拶するからと思われる。偉い人に媚びは売っとくものだなあ。しみじみ。 |
2004年10月19日(火) |
今日はガブガブしないでビームが通用しないどころか、人の嫌がることばかりをセブがするので、大人げなくご立腹。喧嘩のつもりでつんつんしてるのに、ミシャーッ!ミシャーッ!と襲いくるセブ。でも私も本気で怒ってんのよ!あんたがまき散らした砂糖を掃き集めるの大変だったのよ!トイレのブラシガブガブしちゃいやって言ってんのにー!と叱りまくった結果、疲れてセブを放って入浴。そしてセブを放って就寝、まで計画していたのにヒロぽんが帰って来たので命拾いしたなセブめ…。メラメラメラ…。 |
2004年10月18日(月) |
オーイエース、引き蘢ーりー。セブとごろごろしつつ昼ご飯をかっぱえびせんで済ませたことはちょっぴり秘密です。でも明日の朝食のためにパンと牛乳は買いに行きました。夜はこの頃ヒロぽんの膝でぐーごー寝ていたセブさんでしたが、今日は私の膝でぐーごー寝てしまい、一人にしないでビームでせっかく今日は自由なヒロぽんを拘束する。ビーム。実はヒロぽんと本当に毎日言ってるけどセブさん本当に可愛いです。ガブガブしなきゃ本当にいい子なのにな。ガブガブしないでビームはセブには通用しません。でもつねにビーム。 |
2004年10月17日(日) |
昼も夜もホットケーキ。朝は洗濯してたので食べていません。奉行のように毎週ホットケーキを焼く私。明日が不意に休みになったので、何をしようか考え中です。でも何もしたくないよー。引き蘢りほぼ決定…か? |
2004年10月16日(土) |
土曜出勤者が少ないので出てもらえないかと昨日言われたのでしっかりと恩着せがましく出勤する。土曜は基本的に暇なので、昨日の帰り際まではまっていた変な苦情の人の履歴をこれでもかと探しまくり、見つけまくる。一つ読んだ瞬間、知ってるこの人……と思ってぐったりする。正面に座ってるベテランさんが少し前に受けて、妙にはまってるから何やってんのかと思って、その時も暇だったので履歴を探して読みまくった人でした。感情にひどく波があって、冷静に話していたと思うと突然怒鳴り出して散々喚いた後にまた急に冷静になる流れはいつも同じ。毎回エンドウとか具体的な担当者名を出して苦情を言うけど、なぜかその担当者の所属がどこかわからない。最近の傾向は社長に取り次げとごねる。いい歳したおじさんなのに困ったさん。本当、こういう人親戚にいなくてよかった!うっかりいたら死を願ってしまいかねないよ!よかった! |
2004年10月15日(金) |
来たー!12月のミッチー座間公演のチケット!そしてウキウキあけて座席番号を見ると、1階A列と書いてある。1階なのはいいとして、A列…?A列って、A列って……エ、エ、エエーッ!最前列ですよなんと!何かのドッキリかこれは!ウソォーッ!でもA列ってしかと書いてあるー!スゲエ!とれるんだ最前列!ヒエー!ヒエー!でもやっぱりこれは何かのドッキリっぽいよーコワーイ!でもウレスィー! |
2004年10月14日(木) |
本日の徹子の部屋、ついにミッチー登場です。徹子ベイベーイエーイ。しかと見てから、ジョン・レノン・スーパーライブに行く。武道館ベイベーイエーイ。と言っても参加してるのはゴスさん。他に加藤登紀子さんとか宇崎竜童さんとか多数の人々が2曲くらいずつジョンの歌を歌うのです。私はまたしても黒沢さんばかりを見ていました。黒沢さんは正直に言うとゴスさんの中で一人だけ非常に踊りが微妙なので、見ていてものすごくドキドキしました。これが恋…なのか?そしてラストに登場したオノ・ヨーコに度胆を抜かれる。最初上着を着ていたんだけど、それを脱いだ途端、オッパイドーン!ウエストキュキューッ!のナイスなスタイルがあらわに。すげえ…(あら、お下品)。それを差し引いてもオノ・ヨーコにはよくわからないすごいパワーを感じたので、とりあえず「ヨーコー!」と一回叫んどきました。あんな人なのかオノ・ヨーコ。いいなあー。 |
2004年10月13日(水) |
ヒロぽんにどうしてもある単語を今日の日記に書くよう言われたので、その単語を人に気取られず投入するために、私の結婚したい男性像を書きたいと思います。パチンコや競馬をできればしない。私の興味をひく趣味をお持ち、または仕事が大好きで生き甲斐。煙草は吸うけど吸わないでも平気。私がげらげら笑いながら突然キンタマクラなどと言っても一緒に笑ってくれる。私より15センチ程度背が高いと話しやすくていいなあ。そんな感じの人いてほしい。そしてヒロぽーん、見事にノルマクリアしたぞー。でも勘の悪い人にも多分その単語わかるぞー。ムヒャー。 |
2004年10月12日(火) |
お昼にベトナム料理を食べに行く。そこの生春巻きがむちゃくちゃおいしいのであった。でも初めて同期ズに連れて来られた時は、あまりのビルのあやしさにすごい動悸がしたのであった。同期ズのせいで動悸…。疲れてる人だけ笑ってくれ。 |
2004年10月11日(月) |
今日の夕飯は奮発してピザをとる。ウキウキー。ウッキウキー。食べながら、セブがピザの匂いを嗅ぎたがるのをハラハラして見守る。セブさんは人間の食べ物は食べないひとなので、手でちょいちょいされないかだけ見張ってればいいのは、それは楽なような。でも匂いだけは必ず嗅ぎたがって仕方がないので、ドキドキしながら嗅がせてやる。だんだんセブに甘くなってきたなあ。お前が可愛いのがいかーん!(親バカーズ) |
2004年10月10日(日) |
今日は晴れて暖かくなるという天気予報を信じてうきうきと洗濯したのに、結局全然乾かなくて猛烈に悲しくなる。英語で言えないほど悲スィー。ヨヨヨ。セブのキューチーさだけが心の支えです。なんて書いたそばからセブに逃げられたり。ヨヨヨヨ。 |
2004年10月9日(土) |
まだ具合がよろしくないワタクシ。なのでセブとごろごろして一日終わる。古本で集めようと思っていた十二国記ですが、どうーしても延王の話の巻が見つからないので、こないだ病院に行った日に新品でついに買いました。個人的には延王がイチオシです。こう、暴れん坊将軍な感じが。そうそう、松平健といえばマツケンサンバ。いやー、いいよね、マツケンサンバ。っていうのは置いておくとして、まだちびちびと読んでるんだけどやっぱり小野不由美はいいなあ。文体がギャルギャルし過ぎな悪霊シリーズまでもほしくなります。今更手に入らないので、ある時に買っておけばよかったなあ。こればかりはすんごい後悔中。 |
2004年10月8日(金) |
実家に帰ったら夕飯がすき焼きでした。ヤッター。そして食べながらなぜか子育て番組を見る。「小二の子供が外から帰ってきて嫌な言葉を使った、そういう時どうすればいいか?」の私の答えはズバリ「言って聞かなきゃ家から叩き出す」でしたが、私が見始めるより前から番組を見ていたらしい兄に非常にダメ出しをされる。ダメですか。でも小二で言ってわかんなきゃアホだよアホーと思うのだけど、どうもダメらしい。昔、「他でどうだか知らないが、家でその言葉は使うな」と親に叱られたことがあるけど、別にどうということなかったけどなあ。「それさえ言わなきゃいいのか」と学習しただけで。思い返せば、私は本当にいい子でした。字面的に嘘くさいけど、本ッ当ーに、いい子でした。小賢しくて。心配はかけたろうけど、親だし。むしろ心配してもらいたいし。ああ、すき焼きで胃もたれ。 |
2004年10月7日(木) |
風邪で具合が悪いです。エヘン、エヘン。4日にあまりの体調の悪さに早退して病院へ行って熱を計らされて熱があることを自覚させられてからガクーッときてダウーン。かよわい。なんてかよわいの私ったらもーう。なので5日は休んでグーグー寝る。6日は電話に出ないつもりで出勤。顔色が悪いみたいでやたら心配され、「そうなんです、具合悪いんですー」と自らもアピール。しめしめ。そして今日も電話に出ないつもりで出勤したのに、最後の最後に生け贄になる。ガーン。さっさと帰る気満々だったのにー!憎いアンチクショウー!
※生け贄:業務終了直前、本日最後の電話に当たること。 |
2004年10月3日(日) |
雨なのに例の会社説明会に行く。なんだか試験をさせられるらしいことは知っていたけど、こんなに頭を使う必要のある試験をさせられるとは思わなんだ。脳の、何年も使ってなかった部分を多分かなり使ったわ。フー。フー。そして腹ペコになり、本日ヒロぽんの誕生日につきおいしいものを食べに行く。パスタです。ゴルゴンゾーラです。おいスィかったー。もう試験なんか落ちてもいいやーい。 |
2004年10月2日(土) |
毎日毎日可愛い可愛いと、そればかりの親バカーズ。セブ可愛いと、いったいいつまで言い続ければいいんでしょうか。というわけで、セブ可愛い発言禁止の日を設けてみるとか、となんとなくヒロぽんに言ってみたけど、それは自分たちのストレスがたまるばかりなので即却下。なので明日も親バカーズ。 |
2004年10月1日(金) |
本日から勤務時間延長です。延長したものの、まだ誰も18時までやってるって知らないのでほとんどかかって来なかった。ヤッター。そして会社説明会に行くにあたって、スーツを実家に取りに行く。一応無難に行ってみようの巻。そして今日は職務経歴書をさくさく書くの巻。熱意があるのかないのかさっぱりわからないのに、することだけ早いっぽい。そして本気で転職したい人は、これじゃあ大変だなあとしんみりしてみたり。あれー、これってもしや初めての就職活動ですよ、私にとって。すごーい。大人のようー。こんなに大きくなりましたー。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |