amemuti_diary


2006年8月31日(木)
昨夜は眠過ぎたのでした。ばればれですか。そうですか。そして今日は部屋を片付けて、さらに床面積が広がってワーオワーオ。でもロフトベッド下に上手に積んでいるだけで根本的な解決にはなっていない…。テプコヒカリの工事の人に見られて恥ずかしくない程度にとか甘っちょろいことを考えているためと思います。そして本当は一番片しておかなきゃいけない気がするエアコンの壁の穴周辺がいまだ荒れています。明日は映画行きたいのに大丈夫なのか私よ。大丈夫じゃなくても映画は行く。

2006年8月30日(水)
ウッキウキギターレッスン。

2006年8月29日(火)
この頃体が疲れているのか、とてもちょっとしたことで容赦なくイラッとしたりカチンときたりする。特に同期のおばさまが、自分ではちっとも調べようとしないでお手軽にいろんなことを聞いてくるので、そのたびに心の中で「ババア!(あらお下品)」。それからそんなことも知らんのかとやんわり含ませて辱めたり、そんなの知らないから!と無下に言い放ったその後であなたのためにわざわざ仕事を中断していますと言わんばかりにねっちり調べて恩を売って余計疲れる。トニー、力が出ないよー。

2006年8月28日(月)
やーらーかーしーたー。今度は書類がほしいと申出のあった人になぜか書類を送っていなかった。未着のクレームをうっかり自分でとってしまい、あまりにうまくごまかすことに成功したため、またしても隠蔽しようか無駄に葛藤。存分に悩んだ末、結局しおしおと上司に報告。結果、うまくごまかせていたので不問だった。フー。

2006年8月27日(日)
来週テプコヒカリの工事があるので部屋を片す。正確に言うと、片したつもりになる。そしてギターの弦を張り替えて練習もべれべれする。今練習しているのは「イッツ・ソー・イージー」なのです。ボーカルでの記念すべき初レコーディング曲なのです。そう言えば、こないだまで練習曲だった「スモーク・オン・ザ・ウォーター」は、ついに原曲を聞いたことないまま終了しました。エレキやっててこの曲を知らないって稀有過ぎたらしく、先生にももういっそ聞かない方がいい、面白いからと言われる始末です。素直に聞かない人生を送ろうと思います。なので聞かせようとしないように。

2006年8月26日(土)
昨日はレディースデーで「スーパーマン・リターンズ」を観に行ったのですが、帰宅後恐ろしい睡魔に襲われてPCを立ち上げることすらできず、それでも洗顔と歯磨きだけはしてばたりと寝てしまったのでした。スーパーマン面白かった…。
そして今日はヒロぽんとカラオケに行ったのですヒャホーイ。ああ、何だか非常に楽しかった。もしや楽しかったの私だけなんじゃと思うほど歌いまくってきた。最後にテルーの歌を歌ったところ非常に耳にこびりついて、帰ってからも頭の中はこーころをなににたとえようー。そしてもちろん言う。命を大切にしないやつなんて大嫌いだ!

2006年8月24日(木)
本日ボーカルレッスン。他の生徒さんがお休みで先生とさし。いつも自分の声が聞こえないので初めて気付いたけど、高音が出るようになっていました。全体的に声も出やすくなってるし、じわじわと進歩を遂げておりマッスル。そう言えば、ギターとボーカルを習っています、と言うとなぜか全員、バンドでもしてるのか、と言います。下手過ぎて組めません。

2006年8月23日(水)
一昨日の日記で書いた同期の子が、今日知らぬ間に退社していた。ねえねえ同期の私たちにすら挨拶ないの?とさらに嫌いになった感じだけど、もう二度と会わないしいいか。バイナラ。

2006年8月22日(火)
マイエレキ明日はギターレッスンなのでべれべれ練習。練習してる時に結構できるようになってもレッスン部屋で恐ろしくぐたぐたなのはなぜだろう。ああ、もうちょっと曲とか弾けたら俄然楽しいだろうなあとわかっているのに、自分のやる気はままなりません。練習できないシチュエーションの時にばかり燃え上がる情熱。ううう、これから芸術の秋に向け、多少真剣に練習してみよう。とりあえず弦の張替えから。

2006年8月21日(月)
同期だった紹介予定派遣の子が辞めることにしたらしい。営業からコールセンターって、私もそうだったけど、つい勢いであることないことしゃべってしまうからもちろん上司に注意されるんだけれども、その時にどれだけ素直に順応して改められるかが存続のカギ。その子は我慢できなかったんだね。辞めると聞くと途端にその人を嫌いになってしまう私なので、その子が本当に辞める日まで穏便に過ごせるかが今後の課題です。

2006年8月20日(日)
テレビで映画「スーパーマン」を見る。ロイス…。あとレックス・ルーサーに髪が。と言うかかつら…。洋ドラのヤング・スーパーマンを見ていたので、そっちに出てくるレックスは堂々とスキンヘッドで、クラークと親友づらしていて何だかわからないけどとても格好よいので、あなたはハゲなのがいいんですよ、と言ってあげたかった。そしてヒロインに対して言いたいこともたくさんあるけど、まあいいや。新作のスーパーマンはまたレディースデーに観に行きます。

2006年8月19日(土)
本日歯医者。矯正を始めて気付いたけれど、私の前歯って大きかったのね。むしろ他の人が小さい、くらいに思ってた。自分の歯のことを考えなくてもよくなって、人の歯を見る余裕が出てきたらしく、この頃つい人の口許を見てしまうのだけれども、あまり私くらいの大きさの前歯の人って確かにいない。今まで、歯をきっちり並べるために何度か削って小さくしてもらってるんだけど、それでもまだ大きい。どれだけビッグだったの。写真撮っておけばよかった。使用前、使用後。

2006年8月18日(金)
男臭いミッチー(レア過ぎる…)が堪能できる「日本沈没」観に行きました。す、す、すみません、全然期待してなかったから面白かったです、そしてなぜか泣く。でもなんか、人が死に過ぎる映画はちょっといやだなあ。もう年なので適当にハッピーじゃないと我慢できません。

2006年8月17日(木)
仕事帰りにエステで毛抜き。いい加減数本しか生えてないのにわざわざ抜いていただきます。そして帰宅すると、キッチンにセブのゲロ警報。イヤーン。毛を吐いただけならいいんだけど、セブは滅多に吐かないのでよくわからない。とりあえず本人至って元気らしいのでよかった〜。

2006年8月16日(水)
今日からまた出勤です。グター。仕事帰りに同期の人と3時間お茶。ここのところ、上司のさらに上司としての人が妙にたくさん転入してくるなあと思っていたけれども、それはとある上司の暴挙を止めるための刺客なのだそうな。なんて物騒な…。周囲のことがまったく気にならない性格なので、こういうところで情報を仕入れておかないとうまく世間の波を渡っていけません。仕入れたところでけして世渡りはうまくないけれども。せめて心構えとして。

2006年8月15日(火)
してはいけないと思いつつセブさんと昼寝。セブがつねにどこかしら体をくっつけてくるので起きたらすごい寝汗。そしてセブが去ってからも二度寝。体言止め。

2006年8月14日(月)
暑くてどこにも出掛けたくないよグター。日が暮れてからやっと重い腰を上げてサーティーワンのスノーマンを買いに行く。ウフフフおいしいー。無類のバニラスキーなので上下バニラにしたくもあったけど、一応下ビスケット、上ナッツにした。いずれにしろバニラベース。実は昨日もお祖父さんの家でアイス二回食べていたので。そして二回ともバニラだったので。ちょっとゲ(以下自粛)の予感。

2006年8月13日(日)
田舎に行ってお墓にお祖母さんを迎えに行く。ところで私は非常に箱入り娘だったので、大人になってもライターやマッチを使ったことがなかったわけです。家を出て二人暮らしを始めて、やっとライターを点けられるようになったわけです。そんなわけで、今までとにかく蝋燭に火を点ける役目を仰せつからないよう必死に、しかし自然に見えるようにとあの手この手で回避してきたこの私ですが、今日は自ら点けましたとも、ええ。それも二回も!どうだ、まいったかー!

2006年8月12日(土)
お出掛けしていたら雷がすごくて、電車が止まったらどうしようと猛烈な不安に襲われる。でも家でお留守番をしているセブが雷に怯えていたらちょっぴり萌え〜とか想像する。でも多分雷鳴の響く中、すぴすぴ寝てたに違いない。セブ可愛い。いずれにしても萌え。

2006年8月11日(金)
今日から夏休み、ドンドンパフパフー。先週の無念を晴らしに今日こそ営業中と確かめてから動物病院へ。セブさんが先週あまりに泣き叫んだので父に頼んで車を出してもらえてだいぶ楽ちんでしたウフッ。そして先生に、セブはデブですかと聞くと、うーん、ふっくらしてますねー、と苦笑いされた。いや、もうこの際はっきり、デブだよって言ってください…。そして一旦家に帰って父とガーデンウォークへ。帽子屋で可愛い帽子を発見してかぶりまくる。そして父にもナイスな帽子を発見。そしたら父がまとめて買ってくれた。ワーイワーイ、会社にもかぶってこ。

2006年8月10日(木)
眠くてたまらなくて、クレーム受けつつうとうとした。危険。

2006年8月9日(水)
昨日やらかしたことに自らうっかり気付いて朝からもうガックリのヨレヨレになる。契約番号を誤入力して、全然関係ない人に解約書類を送ってしまったのでした。隠蔽しようか葛藤した末、結局正直に上司に報告。前の職場であれば当然自分で相手が捕まるまで電話をかけて謝らせられるところなのに、「うーん、ちょっと検討するから普通に仕事してていいよ」と言われ、そんなこと言われても早く電話した方がいいんじゃないだろうかとへなへなしつつ席にいると、しばらくして「例の件、私からお詫びの連絡して決着付いたから」と上司が言いに来てくれてたまげた。なに、このぬるま湯な状況。ぽかーん。上司が責任をとるためにいて本当に責任とってくれる職場って今までなかったので、有難いと思いながらむしろ戸惑いを隠せません。って言うか、私が今までいた職場が過酷だっただけですか。いったいどっち。

2006年8月8日(火)
ミッチーとアサミベイベーと私日本舞踏館のDVDゲットー。そして早速鑑賞会。そしたら私の姿が映っていましたグフグフ、ミッチーと一緒の画面にいるわぁー、エッヘヘーと一人ご満悦。スロー再生、しかも際限なくリピートしますが何か。

2006年8月7日(月)
通知が発送されたために猛烈な忙しさ。とうとう受信件数が30件突破して、声が嗄れた。ううう、まだ月曜なのに。レッスン通っていてものどのかよわさは健在でした。ところでお風呂上りに、いつまでも部屋で眠らせそうになっていたボディローションを使ったところ、非常にくさい。人気のスピリット・オブ・ムーンフラワーを捕まえて、くさいとは何事か。でも正直くさい。十九歳。

2006年8月6日(日)
パンイチ女とノーパン女で一つ屋根の下に住んでいます。互いに補っているというか、もうちょっとでお揃いなのに惜しいというか、うーん。そんな二人で今日はセブの予防接種に行ったのですが、臨時休業だった…。悲しい。セブがキャリーバックの中でキューキュー泣くのをなだめて耐えてバスに乗ったのに。そんなわけで来週もセブはキューキュー言う羽目に。不憫な目に遭わせて本当すみません。と、パンイチで。

2006年8月5日(土)
暑くてもホットコーヒー飲みたいよ。ロボコ、心の俳句。というわけでドリップ。そして汗だく。

2006年8月4日(金)
あれあれ、ゲド戦記より面白かったよ「デスノート」。Lの人が素晴らしかった。そして月の字の汚さに泣けた。双雲さんとは言わないから誰か代筆してあげて…。

2006年8月3日(木)
そしてまんまとヒロインのためのリムーバーをゲット。早速試すと、姉妹品なだけあって一発で落ちた。ヒャホーイ。ところで今日はボーカルレッスンだったのだけれども、レッスンが始まる直前、一緒にレッスンを受けているナオコさんに父親が亡くなったとの連絡が入って、目を真っ赤にして彼女は帰っていきました。一人暮らしで、昨日亡くなっていたのを今日家族が見つけたらしい。悲しいけれど早く気が付けてせめてよかった、気を付けて、と咄嗟に先生が声をかけていた。私もそういう時に咄嗟に何か言える人になりたいけれども、仕事でもなかなか難しい。今の職場は顧客が高齢者層なのでそれこそ毎日死亡連絡が入るけど、前の仕事でもそうした連絡はよく入ったけど、慣れない。慣れるのもどうかと思うし、かけてくる人が悲しみに暮れていたり、無理してるのか奇妙なほどさばさばしていたり、遺族を気遣った親戚や知人からだったり、いろんな風に連絡が入るので。ああ、とりあえず親孝行でもしに行くか。

2006年8月2日(水)
ヒロぽんにもらったデジャヴのマスカラが力尽きてきたため、今度は自分で、ヒロインのための「天まで届け!マスカラ」を買う。なのでレッスンから帰って早速実験。ううむ、瞬きしたら目の周囲が黒くなった。そして落とそうとおもったら超絶ウォータープルーフで落ち切らない。危険。でもなんかすごい睫毛が増えて伸びたので明日からがんがん使おうと思った。リムーバーほしい。

2006年8月1日(火)
今日は「ゲド戦記」。アレン、という名前が異様にかっこいい気がしたのも束の間、菅原文太ボイスにやられた。あと、クモって、クモって、そんな声だけど男ですよねぇ…ともやもやした。やっぱり男らしい。もやもや。映画の日だったけど、場所もいいところ取れて周囲もまともでよかったー。

2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 10 11 12