2006年9月30日(土) |
エヴァネッセンスが好き過ぎる。女性ボーカルより断然男声派のこの私が、目力強過ぎ、パンチ効き過ぎなエイミー・リーの美声に骨抜きです。久しぶりに聞いたな、骨抜きって。とにかくぞっこんです。 |
2006年9月29日(金) |
映画「イルマーレ」観にゴー。キアヌが最高素敵だった、ぐふぉあ…っ! もう吐血。 |
2006年9月28日(木) |
ウッキウキボーカルレッスン。今朝は京葉線不通の振替輸送のためどんどんバスが来てさらに恐ろしく混んだ電車が来たりしたので、当然のように遅刻も厭わず一本見逃し、その直後に来たまんまとがらがらの電車に乗る。しめしめ。してやったり。 |
2006年9月27日(水) |
会社でごそごそネットを調べて見つけたサトウ製薬のアクネペールを早速ゲットして昨夜つけたみたところ、ここのところ悩まされていたニキビが…!ニキビが治った…!ひどいやつはまだ残ってるけど確実に小さくなっているし、たいしたことなかった分はすっかり綺麗になりました。さすが今時あり得ないようなシンプルパッケージなだけある…。サトちゃんグッジョブ…! |
2006年9月26日(火) |
まんまと買ったよ、エヴァネッセンス。だって今日ニューアルバムが出ているってそれはもう運命としかワーオ。ということで一人盛り上がり、こないだから気になっていたエヴァネッセンスのアルバムを新旧二枚ゲットしたのでした。すごくドラマチックなロックサウンドで、早速ですが大好きです。今になってBSBからケヴィンが脱退したことを知ってへなへなですが、次のBSBのアルバムが出るまでエヴァネッセンスで生きてゆけマッスル。 |
2006年9月25日(月) |
うーんと、こういうことは実際よくわからないのですが、国歌と国旗に敬意を払うのって国民としては当たり前なんじゃないかなあと。それも形式を重んじていただきたい式典でそれらを無視する人の気が知れません。もちろん自分の意思で国歌も歌わず国旗に礼もしない人々が、日本をよい方向へ変えていくための活動をしているとか、日本を見限って海外へ行くつもりで日夜努力しているとか、そうした事情が本当にあるならその態度もまあそうかと思うけど、茫洋として礼儀も払わない人は何か嫌です。感覚的なことで話して申し訳ないが、そんなどっちつかずなら最低限の礼儀は素振りだけでいいから見せろと思うのでした。 |
2006年9月24日(日) |
上野でやっているダリ回顧展にヒロぽんとレッツ。小さい頃から好き勝手に見る癖がついているため、音声ガイドのイヤホンコードがヒロぽんと繋がっていたのにわさわさと動き回る大人。私は細部を見てもよくわからないので、それが大きい絵であればあるほどより遠くから全体を眺めたい方です。なので混んでいるとそれがままならないので抑えようもなくイラッとする。そして小さい頃そんな混んだ美術館に行ったことなかったので、特に絵の前で何だか長いこと動かない人がいると、膝カックンしてやろうか…!とじりじりしたり、目から怪光線が出たらこいつの背中に「僕はダリ?」と焼いてやるのに…!と想像してにやりとしたりでひどく疲れた。どこの美術館ももっと広ければ混まなくていいのになー。 |
2006年9月23日(土) |
ヒロぽんと映画「オペラ座の怪人」を観る。私はラウル派です。わかりやすい好みで本当、すみません。 |
2006年9月22日(金) |
保全手続の請求書が改訂になり見本が配られるも、早速変な文章を見つけまくり、報告しまくる。そうした書類を作る保全の部署の人とその上司、そしてコンプライアンスの人にも回って承認された書類のはずなのに、ぺーぺーのオペレーターでも気付くような間違いがあるってどうなの。一気に会社の先行きが不安になった仕事帰り、もちろん千趣会のバザールに行って今風のカーディガンまんまとゲットー。ついでにパルコに寄って、300円ショップできらきらしたものを買いまくる。それからYou Tubeでやっとアランが出ているTexasのプロモを見た。ああ、女子といちゃいちゃするアランも突然タンゴを踊り出すアランもなんて素敵なの。メロメロメロ。 |
2006年9月21日(木) |
またしても先生と二人っきりでボーカルレッスン。楽器やってたって言ったっけ?と聞かれ、オルガン教室に通って、小学生でエレクトーン習ったけどそれきりでしたと言うと、曲を憶えるのが早いから何かやってたんだっけ?とまた思ったらしい。そして今のマイ・エレキは自分でネックの握り易さと軽さで選んだことを話したら異様に感心された。エッヘヘェ。即天狗。 |
2006年9月20日(水) |
こないだ書いた、いい加減行き過ぎているパスタ屋さんで一人ランチ。今日は食後のコーヒーを持ってくる時に「お時間ありますか?」と聞かれて、何じゃ?と思っていたら、「いつも来てくれるからサービス」などとオレンジとグレープフルーツのデザートが出てきてヒャホーイヒャホーイ。何か、今月で広尾に移転しちゃうんだって。ガッカリ。これではまんまと会社の近くにパスタ屋さんがないことになってしまうんですけど。もうガッカリ! |
2006年9月19日(火) |
仕事中にヤフーニュースをやたら読んでいるのですが、dynabookの電池に不具合などとあっては黙っていられないのです。記事に関連するページをやたらプリントアウトなのです。そして帰宅後調べたところ、型番はビンゴだけど製造番号が違ってた。よかったフー。しかし心配しつつそごうのトリンプバーゲンにもエステにもしっかり行った人。いろいろ試着して思わずフロントホック買ってしまった。ムフッ。毛もないし、今が脱がせ時。 |
2006年9月18日(月) |
ちゃんと起きて洗濯機回しながら洗面台でエマール。エレキの練習もしっかりやって、まだ昼下がり。なので録りためてたビデオを見たりする。愛の劇場最終回に友情出演のミッチー。コスプレが本当によく似合います。今度のカウントダウンではハウルとかルパンとか、むしろ五右衛門とか着てほしいです。レゴラスもいいね!ジェダイもいいね!今からすでに楽しみズラー! |
2006年9月17日(日) |
連休に油断するあまり、あまりにも寝過ぎてエマールもエレキの練習もできなかった…。これですべてのしわ寄せが明日にくるわけですが、明日もまったりな予感。いや、いや、せめてエマールは。それだけは。 |
2006年9月16日(土) |
兄が実家に来てると言うので、父と兄と三人で外食。母はのけ者なのではなく、自らの意思で参加しないだけでそれがほぼデフォルトなマイ・ファミリー。両親ともドラマに見る典型的な父母ではまったくなかったけれども、しかし二人ともがきちんと父であろうとし母であろうとし、子供をある程度信用しつつ大事に育ててくれ、特に事件もなく危機もなくこれまで過ごせたってことがスッゲーなぁと感動すら覚える昨今。私が自分でちゃんとこの両親を選んで着床したのだとしたら、それは非常にグッジョブだなぁ、胎児未満のくせにスッゲーなぁ。結局自画自賛。 |
2006年9月15日(金) |
昨日の日記を書いてからセブさんこっそりやってきました。私の足にすりすりしてきて、もうセブさん可愛いなあ!ういやつめ!ういやつめ!と一人盛り上がるもセブさんあっという間にロフトベッドの上へ。そして人の枕に頭をのせて即効寝やがった…!さ、さびしくなんか…!
そして今日はレディースデーにより「Xメン ファイナルデシジョン」観にゴー。ヒロぽんには言ったけど、面白いのにいろいろ寂しい映画でした…。わ、私のサイクロプスが…(いつお前のものになった)。 |
2006年9月14日(木) |
新しくきた部長などの歓迎会で遅い帰宅。今朝のセブさんはヒロぽんの部屋でまったりしていて出て来ず、今もヒロぽんの部屋から一度も出て来てないので、今日はセブさんに会うことなく終わりそうな勢い。寂しくなんかないやい! |
2006年9月13日(水) |
今日はギターレッスン前に入ったカフェーで「デッドエンドの思い出」読破しました。性懲りもなくよしもとばなな。なんか、ええと、透明でいろいろつらかったけど心の奥にはまだ元気が残っててよかったねな感じの散文ぽい話集。そう言えば会社はただいまダニ警報で戦々恐々。誰かがダニ退治スプレーを椅子だのカーペットだのにかけると別の誰かの席にダニーズは退避するらしく、ついに私も今日の仕事帰りにスプレーしましたよ痒くて。そのスプレーには「ラベンダーの香り」などと書かれているけれども、もう猛烈に臭くてくらくらしてしまってあまり噴射できず、どれだけ効果があるか非常に不安。ゲフーゲフー。 |
2006年9月12日(火) |
ええーと、雨だったのでまんまとDVD買いました。Vフォーヴェンデッタ。雨天には物欲がむくむく湧き上がります。ところで今日のランチはパン屋のカレー。ポイントが貯まって200円オフ。ムフフフ。そして一人ランチだったのでよしもとばななの「アルゼンチンババア」をようやく読み終わった。ひどくハッピーな感じだけど、あまりビジュアルとして想像したくない内容なのに映画化するのか。嫌われ松子みたいな原色三昧ならいい。 |
2006年9月11日(月) |
私は子供の頃は、勉強以外には本当に何もできない子供で、他の子にできることがなぜかどうしてもできない子供で、だから今でもこの私にできることなら誰にでもできるという意識が根強く消えないのでした。同期の人が息子が勉強しないと嘆いていたので、他にできることがあるならいいんじゃないの、勉強なんかできたってねえ、と言いたかったけどそこまでまだ親しくないしやめておきました。でも何があっても自分のせいだと覚悟を決められるなら、それこそ勉強なんてしないで好きなことをすればいい。できないなら勉強しとけ。それで、母親に迷惑かけるな、とその息子にも説教したくなりました。やれやれ。 |
2006年9月10日(日) |
あのセロのマジックライブを見に行ったのです、おフランスのハーフで美形で素敵な日本語を話すあのセロですよ奥様!生でマジックを見るのは初めてだったけど、楽しかったですよ奥様!ああもう本当、死ぬ前にそのタネを明かしてほしいですから!なれるものならスタッフになってタネを覗き見たいですから奥様! |
2006年9月9日(土) |
偉いので週に最低1回はエマールします。綺麗な服を買っても着ないうちに着れなくなってしまうのは本末転倒だと最近やっと気付いたので、この夏はワンピース馬鹿でした。だってお腹の締め付けもなくつるっと着るだけで楽ちんなんだもん。しかも膝丈のが多いからパンチラも辞さない大股で歩けてすがすがしいのだもん。などとどうでもいいことを書いていると今日何もしなかったのねと思われがちですが、今日はギターの練習したし、ハチクロを最終巻まで読みましたよついにー!何だもうこのハチクロー!そして私は最後まで真山が好きだったよー! |
2006年9月8日(金) |
社員を対象に、会社としての強みと弱みについてのアンケートがきていて、まったく回答する気はなかったのだけれども、何だかとても偉い人から一言でもいいから答えるように的なメールが再三くるので、エイッとへっぽこに回答したところ、すぐさまその偉い人から答えてくれて嬉しい、ありがとうという返信がきて、どうしてこの会社はいちいちぬるま湯なんだろうかとまたたまげる。今のところいい転職した感でいっぱいです。 |
2006年9月7日(木) |
いい加減行き過ぎていてすっかり顔馴染みになってしまったパスタ屋さんがあって、そこは店員がみんな男性で、最初から妙な馴れ馴れしさで話しかけてくる変なお店で、1時以降に行くとコーヒーが付くので大抵は遅番の時に行くんだけど、今日は早番でも行ってみたところ、入口での「あれっ、今日は早いね」から始まって「あれれ、珍しい」「どうしたの、早いね」と席に着くまで次々話しかけられ、料理が来るを待ってる間に何だか一人寄ってきて「コーヒーどうします?」と言うので頼んだところ、お会計の時にコーヒー代が入ってないのでぽかんとしたら、「今日はいいですから」とこっそりおまけしてくれた。ワーイワーイ。 |
2006年9月6日(水) |
今日のお昼は会社の偉い人と食べるスペサルランチ。なのでまだお腹おかしかったけど意地でも出社。タダメシおいしいー。ロメインレタス大好き−。そして奏でるお腹。ウウッ。そんな仕事帰りにギターレッスン。週末に練習した成果により何となく上手だった。ウッフフ。そう言えば生まれましたね、日本のプリンスが!何かこの頃、出産とか分娩とか聞くと泣ける。帝王切開、何それもう泣ける。前の職場ではよく流産での請求の電話が入ったりしたので、本当やり切れなかった。無事に生まれてよかったなあ。大事にされてすくすく育つといい。 |
2006年9月5日(火) |
なぜか昨晩からゲ。冷たい飲み物を飲んだのがいけなかったかしら。繊細な体の持ち主ですウッフフ。ともかくこれ幸いと仕事は休み、お腹の調子はすっかりよくなってぐーぐー寝る。たまにセブも来て添い寝。可愛いやつめグフグフ、とさわさわするとするりと出て行くツンデレ猫ぶりが可愛いじゃないですかもうー!もうー!(いかなる時も親バカーズ) |
2006年9月4日(月) |
1日に席替えがあって、私は席が替わればPCも替わると思ってわくわくしていたのですが、それは果敢ない夢でPCごと引越させられて大変がっかり。私が使っているPCは他の人の使っているPCに比べスペックが恐ろしくよろしくないらしいのです。IEが立ち上がらないことには電話を取れないのでいつも朝一番にIEを立ち上げるのだけれども、立ち上がるまでになんと10分程度かかる、アホか!それでじりじり待っている最中、本当に立ち上げてるのか不安になって5分後くらいにもう一度立ち上げてみるのだけれども、この二度目の分が立ち上がるのはその20分後って、どれだけのんびり屋さんなの、あり得ない!そして帰り、これはIEじゃないけれども、終了するのに最低5分はかかるアプリケーションがあって、それが切れるまで帰れないという有様。他の人たちのPCの処理速度もけして速くはないそうだけど、皆、私のPCの現状を知るやぎょっとします。「なんでこんな遅いの!」って、私が知りたいよ!いっそ嫌がらせだと言ってください。やり返すから。 |
2006年9月3日(日) |
ああもうお腹痛い。お腹痛い。早く子供を生んで閉経してしまいたいところです。痛いあまりお下品にもなるわ。 |
2006年9月2日(土) |
わあーテプコひかり工事が無事に済みました。早速接続したところ、ADSLよりはどうも速くなったらしい(感覚が鈍いためこの程度)。工事の人が部屋に入ってきた途端、ベッドでまったりしていたセブさんが絶賛な勢いでダッシュ逃げ。ヒロぽんの部屋に飛び込んで、工事の人が帰ってからいくら呼んでも返事せず(デフォルト)、猫じゃらしでおびき出そうとしても反応なく(デフォルト)、それでもしつこく呼んでたら何かもう呼ぶ情熱がなくなってもういいかと思い始めた頃にもっそり登場(デフォルト)。そして異常に足に懐かれる。このツンデレ猫め(デフォルト)。可愛いやさんめ(デフォルト)。 |
2006年9月1日(金) |
映画の日。今頃三木眞一郎ブームが起きているので劇場版「遥かなる時空の中で」を観に行ったところ、意外にも乙女でいっぱいで無礼にも非常ーにびっくりした。十人いれば多いくらいに思ってた。そしてこれも全然期待してなかったのにおもしろくて、しかしメインな人々よりむしろゲストキャラに萌え萌えしたのは、それはいいのかと思いながらもよかったですびっくり! |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |