2004年2月29日(日) |
引越完了でーす。ロフトベッドの高さにおののきつつ布団も敷いて、あとはもう寝るだけです、ニヤリー。ああそれにしても、なんだかネットを、本当にマッハでつないじゃいました。新居は初めてのADSLで、今までの、画面が表示されるまでうろうろしていたのんびり加減が信じられない速さです。これこそがマッハ。そしてなおかつビバ。 |
2004年2月28日(土) |
ついにカーテンとベッドが入りました。ようやく人間らしい部屋になったっぽい。この私のこと、ピンクとか紫とか、ミッチー系の色でインテリアを統一していそうに思われてそうだけど、これはあいにく白とブルーです。こころざしとしては男らしい部屋にしたいので。そしていよいよ明日は日曜日。レッツ引越。レーッツ。 |
2004年2月27日(金) |
今日は仕事を休んで笑っていいともを見る。ミッチーご出演。ムフフフフ。新居の鳴らなかったインターホンも、温風の出なかったエアコンも直してもらえたし、荷物もあらかた詰め終わったし、どんと来い日曜日。日曜からは新居で寝たいと思っています。なのでパソコンつなげるようになるまで日記もお休みです。マッハでつなぎます。マッハで。 |
2004年2月26日(木) |
どういうわけか、恐ろしく暇だったのに40件も電話をとってしまった。今出るのはなんとなく嫌な予感がする!離席だ!離席だ!えーい、ポチッとな。とかやってばっかりいるくせになぜ。英語で言うとホワーイ。 |
2004年2月25日(水) |
引越に向けて着々と荷物を箱に詰めています。そして日々、どんどん物を捨てています。捨てられず今まで持っていたけど新居へまで持っていきたくはないものがなんと多いことか。いらないものが多過ぎる!というのはブルーハーツだけど、というこの言い回しは吉本ばななだけど、本当に多過ぎます。途方に暮れまくり。 |
2004年2月24日(火) |
今回お世話になった不動産屋さんは一応全国に支店があるようなところで、猫の飼える物件を一番熱心に探してくれたのでそこで決めたんだけど、その後の対応が非常ーに悪くて、また今日もしてやられた。クレーマーになるか、放置するかで非常に悩むところだけど、正直面倒だし、改善させるきっかけを作ってなどやりたくはない。なのでこの際、放置プレイでゴー。 |
2004年2月23日(月) |
今日は久しぶりに抜群なネタ入ったよー。そもそもは2週間前に電話したのに担当者からまだ連絡がないという苦情のため、とりあえずお詫び。電話を切ってすぐに担当者のいる部署に電話。でも誰も出ない。顧客用の番号にかけてみると「本日の業務は終了致しました」。オイオイと思いつつ、仕方なくその上にあたる部署に電話。「すみません、いくらかけても留守電なんですが」「ああーそこね、今日は大雪で、おそらく誰も出社できてないと思います」。ワオ!よく見たら北海道でしたよ!SVに報告にいったら大変うけたのでほんわかとハピネス。 |
2004年2月22日(日) |
通販したウッドカーペットが届いたのでウッキーウッキーと床に敷こうとしたら床より微妙ーに大きくて敷けず、急遽父を召還。バリバリとのこぎりで切っていただいた。あと室内灯も同時に届いたので、これもついでにつけていただいた。ああ、あとはカーテンがほしいいいいぃー。っていうか、まだないんか!というツッコミ無用です。 |
2004年2月21日(土) |
新居を掃除に行く。どうも去年の夏から空いていた部屋らしく、拭けば拭くほど恐ろしく埃が積もっていることがわかりぽかーん。こんなに一生懸命掃除したのは、この世に生を受けて初めてじゃないかってくらいの真剣さでした。やり遂げました。グッジョブ。とりあえず自画自賛。 |
2004年2月20日(金) |
100円均一でゴム手袋を買う。私の中指は7.2センチ以下と信じてSサイズを買う。帰って早速測定、測定。ほほほほうー。 |
2004年2月19日(木) |
今日は室内灯とウッドカーペットを購入。水玉。アーンド水色。ムフッ。ムフフフフッ。 |
2004年2月18日(水) |
夕方にヒロぽんと会って、どこでお茶飲もうかーなどと言いつつ歩いていたら、まるで何かの奇跡のようにスズピーと遭遇。ヒャー。よく気が付いたねヒロぽーん。言われてもなお気付かない私とは大違いらしいー。 |
2004年2月17日(火) |
隣の席のベテランさん、スミコさんに、引越祝いに柿の種をいただく。柿の種は柿の種だけ食べてピーナッツを残すという私の発言を憶えていてくれて、柿の種だけ入っている、いい柿の種をくださいました。ワーオ、さすがベテラン。心遣いがもう普段から全然違います。私がこの域に到達する日はいつ来るのかニャー。 |
2004年2月16日(月) |
筋肉痛なのにお客にごねられる。さっさと上司に替われと言えばいいものをなかなか言わず、そして、もう替われと言わずさっさと切ってくれ、定時に帰れなくなるからと焦り出した頃、「上司出せ!」。遅ーい。替わるのはいいけど、電話が終わるまで私も帰れないので、結果、50分も残業。アンギャー。ムーカーツークー。一人きりの帰り道で聞いたゴスさんMDが唯一のいやらし。ではなくて癒し。とうとう北山さんの声も聞き分けられるようになったみたい。ミッヒー!どうしましょう! |
2004年2月15日(日) |
昨日は特別スペシャルデー。ゴスペラーズin苗場、最高でした!スキーそっちのけでゴスさんタイフーン。そして、北山さんがもうー気になる。華麗なターンにすっかりやられ。一番若そうに見えるのに、ヤングさん相手に兄さん風吹かせてたとこにもまたやられ。や、いいですよゴスさん!ゴスさんたちがあんなに踊る人たちだとは思いもよらず、びっくりしました、びっくりー!あと、マリ姉さんがバンドメンバーだったのにもびっくり。今年のミッチーツアーには不参加なんでしょうかマリ姉。それはちょっと、かなり寂スィー。 |
2004年2月13日(金) |
明日はゴスペラーズin苗場。なので支度のため、今日は仕事を早退しましたー。早く帰れるってなんてすばらスィー。ルルルルー。 |
2004年2月12日(木) |
今週ははまりウィークでしょうか。なんだか普段かかってこないような電話ばっかり受けている気が。っていうか、そんなのばっかりなのでSVに相談しに行きまくり。そしてSVも、さらに上司に相談に行きまくり。今日一番のはまりは税務署の人の「一刻を争う、すぐ差し押さえないと大変なことになる」という電話。税務署の人であっても第三者になるので言えなかったけど、もうー手遅れでした。大変なことになってました。さっさと差し押さえておけばよかったのにねえ。何でも早めが肝心。 |
2004年2月11日(水) |
ビデオで「マトリックス・リローデッド」を見る。こないだ「アニマトリックス」見たので、1回目より話がだいぶわかりました。よかったー。それにしても本当にいい男ですキアヌは!顔もいいけど、そのこもった声も!いつでもなんだか一生懸命っぽいところも! |
2004年2月10日(火) |
会社に初めて着ていく服を着た日はどうーにもはまるらしい。今日は「いやいや、あなたの話もわかるし無理を言うつもりはまったくない、だけどね」などと控除証明書が作れないことを延々ねばられる。でもエイッと担当者に連携してひと安心、フー。と思っていたら連携した先の偉い人から電話がかかってきて「きみの説明間違ってるよ」と言い掛かりをつけられる。仕方なくその偉い人が照会したという本店の部署に電話して、契約内容確認したうえで回答してほしいと頼んでるのに、確認してくれず「作れますから」の一点張りでカチーン。仕方なく、契約内容をきちんと確認したうえで回答してくれた保全の部署に「本店は作れるって言うんですが」と再びかけると「ええっ、作れませんよ」とびっくりされる。そして本店の態度を思い出してさらにカチーン。でも本店ができると言えばできてしまうらしく、保全の部署の人は判然としないまま控除証明書作らされてこの話は終わったらしいが、ここまで本当ーに長かった。午前中から終業ギリギリまでかかったけど、しっかりきっちり定時に帰る。気合いが違う。気合いが。 |
2004年2月9日(月) |
部屋を片していたら小銭が大量に発掘されました。主に100円玉。ヒャホーイ。ありがたくー。 |
2004年2月8日(日) |
通販雑誌に夢がふくらむ日曜日。とりあえず激しくものを捨てる。つもりだったが雑誌を縛って疲労。休憩のつもりで夢をふくらます。ほわわわーん。そしてふくらませっぱなしのまま気が付けば夜更け。寝る。ほわわわわわーん。 |
2004年2月7日(土) |
突然ですが今月中に家を出ます。探さないでください。 |
2004年2月6日(金) |
仕事が暇だと、人のとった電話の記録を読みふけります。主に同期ズ。苦情とかまだ対応中のやつが特におもしろかったりする。今日はテラッチーが何やらはまっている予感。折り返し電話不可のお客さんから電話が入る予定らしい、ヘエー。とか思っていたら、そのお客さんからの電話がまんまと私に入ったので走ってテラッチーを呼びに行く。あまりにも事情がわかっていたので、うっかりお客さんの名前を聞きそびれかけた。危ない危ない。 |
2004年2月5日(木) |
ミッヒーとパスタDEディナー。ワオー。いただいたゴスMDにより、ゴスさんたちのうち酒井さんとヤングさんの声は聞き分けられるようになったので、報告アーンド自慢。でもゴスさん5人のうちヤングさんの名前だけがどうしても憶えられず、私の中では彼はもう永遠にヤングさんだと思う今日この頃。まさにいつまでもヤング。 |
2004年2月4日(水) |
チェリーがついにお母さんに。なんとー。おめでたいー。でももちろんそのお知らせメールはまんべんなく送られているだろうと。いくら何でも私だけに送ってるなんてことはないだろうと。そう思いつつ不安を拭えなかったのでまり嬢とはるみちゃんにほのかに送信。二人とも知らなかったご様子。オイ!でもおめでとう! |
2004年2月3日(火) |
アニメチャンネルで昨日から始まった機動戦士ガンダム。見る気満々だったのに2話目にして早くも見逃す。ああ。でも1話目からいきなり出ましたよ、あの名言*!ああ、いいなあガンダム!っていうか、シャア少佐!
*シャア少佐のセリフ「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」。これ聞けたからもういいって気も。ああ、よかった、ケーブルテレビ入って。まったくもってよかった! |
2004年2月2日(月) |
今日は苦情ばかり受けて疲レター。最近疲れてばっかりのような気もスルー。ウアー眠くてもう何も書けヌー。もう寝ルー。 |
2004年2月1日(日) |
ヒロぽんと8時間くらいお茶。よくもまあぁーそんなに話すことがあるなあと、自ら感心感心。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |