amemuti_diary


2005年4月30日(土)
洗濯がしたいのだけれど、外壁の塗装中なので干せません。仕方がないのでホットカーペットとかクリーニング済みのセーターとかを仕舞って、床の出ているところだけ掃除。すんごいやり遂げた気分で実家にご飯食べに行って帰ってきたら、ヒロぽんがキッチンの床を3回も濡れ拭きしてくれていた。ウウウありがとうー。おかげでまた台所の変死体になれるわー。

2005年4月29日(金)
映画「コンスタンティン」を見にヒロぽんとゴー。やっぱりいいなあキアヌは。役どころは全然正義のヒーローじゃないのに、いやいやそれでもきっといい人に違いないと思ってしまうのは、私がキアヌにほの字なゆえですか。ミッチーの方が好きだけど、結婚するなら断然キアヌー。

2005年4月28日(木)
お客さんの申出をもとにしたシステムの改善案を毎月強制的に提出させられるので、毎月毎月申出をねつ造したり、大幅に脚色して自分に都合のよい改善案を書いてみたりしていたんだけど、それが優秀な提案と評価されて賞状をいただいた。なぜか専務の顔写真入り。せっかくいただいたがシュレッダーしてもいいか。

2005年4月27日(水)
兄が埼玉へ行ってしまったため、実家はただいま夫婦水入らず状態。ヒューヒュー。母にピアスあけたーとメールしたところ、耳が腐るんじゃあとか、ちゃんといいピアスつけてるのかしらとか、異様な心配ぶりと父からこっそり情報が入る。そういえば兄が引越する時も、自力でお茶を煎れられるかしらとか、洗剤すら買えないんじゃあとか、やっぱり異様に心配していたような。母は人の心配をする人でないと思っていたので、ああ、人っていつまでも進化するのだなあと感心。しかし反対に、父が心配をしない人になりました。補ってる補ってる。

2005年4月26日(火)
本日最後に受けた電話は、カメルーンからの国際電話。来週マルセイユに引っ越すんだってー、ヒョエー。折り返しで電話するのに、日本語でかけて大丈夫?って聞いたら、英語か仏語じゃないと通じないと言われ、ガガーン。英語の話せるヤマッチーに、サノ様をお願いしますって何て言うの?と聞いたら、代わりにかけてくれました。ありがたや、ナムナム。

2005年4月25日(月)
何だかピアス穴(右)がズキズキするので、せめて髪の毛が触れないようにクリップで止めて、レッツご出勤。ヘッドセットがピアスにごんごん当たったらどうしようかと思っていたけど、そこまで耳当ては大きくなかったです。よかったフー。耳周りに用がある時は慎重になるんだけど、思いも寄らない時にも人は耳に触っているのだということがわかってきた。ちょっとストールを羽織るにしても、洗顔するのに前髪をターバンで上げる時にも、ばっちり引っ掛けないまでも掠った。いててぇー。

2005年4月24日(日)
ピアスピアスあけてきたよ、ピアスー。ウッヒョー、ウッヒョー、なぜか浮かれポンチ。

2005年4月23日(土)
だって今日はエステの日。エステを始めたばっかりに自己処理ができず、実はミッチー温泉では微妙ーにバンザイができませんでした。赤裸々過ぎですか。ハイ、すみません。でも今は堂々とバンザーイ。

2005年4月22日(金)
はるみちゃんのバンドがライブをするとのことで、仕事帰りに高円寺へレッツらゴー。行きは一人だったので未踏の地にほのかに動悸。でも無事にまり嬢とも会えて、しかもはるみちゃんたら明らかにドラムの腕前上がってるー!スンゲー!もっと聞きたかったから次あったらまた行くズラー!

2005年4月21日(木)
今日は上司に電話を2回も替わるデー。替わるのはウェルカーム。いくらでも替わっちゃーう。でももっと早くそう言えー!怒鳴り倒す前に言えー!

2005年4月20日(水)
浴衣を干して仕舞ったりしたいのに、ひどく眠くてままなりません。ああ、ぐらぐら。ぐらぐら。ネッムー!

2005年4月19日(火)
何だか昨日は早寝をしてしまったので日記はさぼりました。そして今日はクレープ安売りデーなので、もちろん夕食はクレープです。ムヒヒヒヒヒー。帰りが遅いらしいんだけど、一応ヒロぽんを待とうかなーと。待とうかなーと思っているんだけど、テーブルに置いたクレープを熱く見つめてしまったり。はっとして目を逸らしたり。……耐えられたかどうかはヒロぽんの日記で確認してください。

2005年4月17日(日)
鶴ヶ城楽しかったよ打ち上げー!それと温泉ー!というのはミッチーサイトの方で書くとして、今日は観光してきました。丁度さくら祭というお祭りをしていて、お神輿がわっしょいわっしょいととても賑やか。でも会津若松は桜はまだでした。咲いてればよかったのにー。ということで、お城。

2005年4月16日(土)
ミッチーの温泉にいらっしゃいに猛烈参加中。

2005年4月15日(金)
メルマガの心理テストで、男性に求める最重要事項が明らかに。私は教養重視派。つまり頭や育ちのよい男性に惹かれがち。すみません、まったくその通りでございます、ははぁーっ。

2005年4月14日(木)
ミッチーサイトによると今日はオレンジデーだそうです。バレンタインデーで愛を告白。ホワイトデーでその返礼。そして本日、その二人の愛情を確かなものとする日。 ウヒョー。でもなにゆえオレンジなのか猛烈に不明。

2005年4月13日(水)
昨日のやらかしをチャラにするために部長のはんこが必要だったので、一応部長にお詫びに行く。そしてフー、終わったぜーと席に帰ったら新人ズが、私が今日付けで辞めるのかとビクビクしていた。コトブキ退社なら最高だったんですがねえぇー。

2005年4月12日(火)
自分としてはほのかな親切心で契約の番号を聞いて案内したんだけど、それが久しぶりに上司を巻き込むほどのやらかしとなり、くっそーやっぱり契約確認するんじゃなかった、適当に答えて放置しときゃよかった、とかあまり反省の色の見えない後悔をして、次からは確信犯的に契約を特定せずがんがん案内しようと心を決める。しかもお客さんの名前も絶対聞かなーい。

2005年4月11日(月)
朝の地震は震度4。人のベッドでグースカ寝ていたセブさんも飛び起きました。怯えている風だったので撫でてやると「フニャアァ〜」。かぁーわいぃーい。でも私が嫌がらせでベッドを揺らしたと思われていないか心配です。いくらなんでもそこまでしませんからセブさん。そこまでするの面倒ですからセブさん。

2005年4月10日(日)
父に貸してもらった「海辺のカフカ」を読んでいます。ハルキムラカミ。やっと下巻に突入したばかりだけど、よくわからないけどおもしろいです。どこがおもしろいのか説明できないのは、いつも通りです。女子よりも男性の登場人物が、それもとても几帳面に料理だのの家事をするのもいつも通りで素敵です。温泉行く前に読み終わるぞぅー。

2005年4月9日(土)
昨日ささくれ立ってて書くの忘れたけど、ぴあの懸賞でより子のサイン入り手拭いが当たったのでした。ぴあでは今まで、ミッチーのカウントダウンやジュリーのチケットなんかが当たってたんだけど、グッズまで当たるとはびっくり。私のくじ運というよりは、よほど応募者が少ないんじゃないの〜?

2005年4月8日(金)
勤務時間が短いのに慣れてくると、やっぱり心がささくれ立つのでした。なんか、物わかりも聞き分けも悪い人が多くて疲れた…。ヒロぽんが県民共済に問い合わせた時の話を聞いて、うちのコールセンターほど本人確認と案内の正確さに情熱傾けてるところもないんじゃないかって思いがさらに強くなったりして。将来の苦情を恐れ過ぎです。でも私は、かちんとくると我慢がきかない人になってしまったので、苦情にするならしてみやがれくらいの勢いで断り倒したり、テープか何かみたいにまったく同じ説明をくり返してやったり、お客の間違いを思い切り指摘して辱めたりして発散してしまうのでした。でも一応わざとじゃないふりしてるからセーフ。

2005年4月7日(木)
びっくりするほどちょっぴり昇給。しないよりいいけど、あまりにもちょっぴり過ぎてぽかんとした。でもまあしないよりはいいんだけど、しかし本当にあまりにも。人としてどうかと思うほどあまりにも。などと永久ループしそうなくらいにあまりにも。でも喜んどく。ワーイ。

2005年4月6日(水)
今日は振休だったので、セーターを洗濯機でがらがら洗う。ヒロぽんのマンガを読む。起きてから飲まず食わずだったことに気付いて、お昼にコーヒー飲んでスナック菓子を食べる。あまりの眠気に昼寝。夜は浴衣帯の練習。一歩も外に出ず一日終了。マーベラス!ブルーハワーイ!

2005年4月5日(火)
どうしても食べたくてお昼にエビカレー食べちゃったんだけど、なんとなく染まった気がする…。何がって、例の矯正のゴムですよ、ゴーム!いや、でも言わなきゃわかんないわかんない!おーそーらーくーわからない!(暗示)

2005年4月4日(月)
早く帰れると心もささくれ立たないのだなあーと今日もしみじみ。残業になっちゃったのに、それでもさわやかに仕事ができました。本当に疲れてたんだなあ。余裕って必要なのねえ。

2005年4月3日(日)
ウワー、終わっちゃったわミッチーツアーが。念のため「俺でふけ。」持って行ったけど、結局使わなかったなあ。今日はアサミベイベーとムツコベイベー、そしてミミオベイベーとアユミベイベーにも会えました。ベイベー仲間がいるとこんなに楽しいんだあーと、またしてもしみじみする。そして今日のビックリゲストは唐沢キャプテン。しかも今日は○○9の格好させられていました。意外にもひどくお似合いで。ああ、なんだか本当楽しかった。書き足りないからレポでも書こうかしら。

2005年4月2日(土)
本日ミッチー、東京フォーラムです。ミッチーサイトの掲示板に書き込みをしてくれてたベイベーさんと初顔合わせ。全然更新してないけど、サイト作っといてよかったなーとしみじみする。さらに、去年のミッチー温泉でお友達になったムツコベイベーとカナコベイベーにも会えて言うことナッスィング。そして会社の大先輩、スミコベイベーとレッツ自己解放。座間で最前列だった時もスミコさんと一緒だったんだけど、今回もなんと1階の8列目。有り難いけど恐るべし。そうそう!ついに買ったよ「俺でふけ。」!明日のツアーファイナルもこれで万全の構え!

2005年4月1日(金)
歯医者に行ったら、たまたま入り口近くにいた先生に「なんだかすごく食べにくいんですってね、アハハハー」と挨拶もそこそこに笑われる。ヒロぽんも通ってるので情報だだ漏れ。これからはそれとなく伝えたいことをヒロぽんに言ってみようと思います。そのヒゲお素敵です、とか、先生はハワイアンなんですか、とか、診察室に入る時に合い言葉としてアロハーと唱えるのを義務付けたいと思ってますよね、とか…。それはそうと、今度はバネが登場。ゴムはともかく、矯正にバネも使うんだー。へー。などと普通に感心してしまって嘘をつき忘れた4月バカでした。

2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 10 11 12