2003年12月31日(水) |
今年ももう終わりますか、そうですかしんみり。しかし高鳴るこの胸。これって絶対、これからミッチー行かなきゃっていうストレスによる動悸だけど、行ってきます、勇気を振り絞って。ラブも振り絞って。髪は振り乱して。それじゃ皆様よいお年を! |
2003年12月30日(火) |
私は基本的に引き蘢り気質なので、今日は何も用事がなく、外に出ずに済み、非常にウキウッキー。明日のミッチーのカウントダウンも、出かけなきゃいけないことが本当は非常なプレッシャーだけど、でもこれは自分に勝ってきちんと出かけてまいりますよミッチー!今年のコスプレはぜひヤッターマンで!タツノコプロって感じで! |
2003年12月29日(月) |
飲んだ帰りに電車で爆睡。でもエスパーのごとくギリギリ目が覚めて、誰かみたいには乗り過ごさなかったわよー。ガハハー。 |
2003年12月28日(日) |
朝から母と「明日のナージャ」を熱く見る。でも最終回じゃなかった…。別に打ち合わせたわけでもないのに、番組自体を今日までまともに見たことすらなかった二人なのに、母も私も次回予告が流れるまで、今日が最終回だと信じて疑いませんでした…ホワーイ。ところでこれは秘密だけど、3回目を見に行きました。だって、見ておきたかったんだもーん!普段あまりしたいことがない以上、したいことがある時は何をかなぐり捨ててもそれをするのが私という生き物なんだもーん!ギャオー! |
2003年12月27日(土) |
後悔と恥を天秤にかけたら後悔の方がどう考えても私にはつらいので、2回目見に行きました。何の2回目かって、昨日見た舞台のです。冷静に考えると別に全然恥ずかしがることじゃないんだけど、気持ちとしては何となく恥ずかしいじゃないのよー!耐え切れず、また黙って帰ってきちゃったわギャオー!などと逆ギレしつつも一応反省はして、その後何事もなかったかのようにヒロぽんとご飯。ヒロぽん、クリスマスプレゼントにブレスレットをくださいました。ムフー。即時装着。ムフフー。 |
2003年12月26日(金) |
無事に一日過ごせてないけど劇団見にゴー。聞いてはいたけど、別に疑っていたわけでもないのだけれど、本当に恋愛ものでびっくりする。そして恋愛する人々があれこれ苦しく心を叫んでいたので、なんだかあてられる。心霊療法の人に正面から手を突っ込まれて心臓鷲掴まれたような気持ちになったので黙って帰ったけど、でもそれいつものことだけど、すみません。ところでここ見てるんでしょうか。わからないけどすみません。でも今回、なんだろう、何と言うとこの気持ちが伝わるのかわからないけど、とってもよかったです。ここ見てるんでしょうか。わからないけど、非常によかったです。ええと、この劇団というのは高校の同級生の人主催で、その人はこの世に四人くらいいる私が尊敬する人のうちの一人で、私とは脳の作りが違うんだろうなあと勝手に思ってますが、多分本当に違うんだと思います。同じなら嬉しい。が。 |
2003年12月25日(木) |
明日で私は仕事納めなので、はまりはしないかと、何よりやらかしはしないかと、非常に動悸がするわけです。なので、無事に一日過ごせたら劇団見に行きます。何がなのでなのか不明ですが気にせずおおらかに。 |
2003年12月24日(水) |
クリスマスイブでしたか今日は。ほほうー。チキンもケーキも食べたのにあまりそんな感じしなかったなー。プレゼントがないからだなー。そうだー。きっとそうだー。誰かー。 |
2003年12月23日(火) |
明け方に怖い夢を見て、本当に飛び起きる。うちは団地なんだけど、その最上階から何かに追われて階段を下りていて、丁度帰宅したのかドアを開けている住人と擦れ違ったら、いきなり腕を掴まれてぐいーっと室内に引っ張られ、死ぬほど怖くて「コワッ!」と声を上げたら、本当に「コワッ!」と言いつつ目が覚めた。フー。朝からいい汗かいたぜ。 |
2003年12月22日(月) |
やらかしに気付いた瞬間の私→やっちまった…!とPCから顔を背けつつ、見なかったことにしていいですか…となぜか敬語で黙って呟く。やらかしをごまかすべく動き出した瞬間の私→とりあえず立ち上がるけど、立つことに意味はないためそのまま腰を下ろす。ごまかしきれないとようやく観念した瞬間の私→しかしまだごまかそうと挙動不審な感じで相談に行くためSVまるわかり(申し訳ございません…)。
ということで、珍しくも何ともなく本日もヤラカシー。しかし金曜の分が片付く前にやらかしたのともともとの腹痛により、なんとなくダメージ2倍。よろけるぅー。 |
2003年12月21日(日) |
ヒロぽんちでピザ食べて帰宅。手伝いに行ったはずなのに遊んで帰ってきてしまってゴメース。でも不毛な一日を過ごさずに済んだうえ、楽しかったしおいしかったしためになったヨー。また近々襲うから今度はDVD見せてネー。 |
2003年12月20日(土) |
本日大学の人と忘年会。結婚だのおめでただのと聞くにつけ、自分の余裕のなさを感じるような、別に感じないような。自分のことを好きなのに手一杯で、人のことまで好きにならないこの状況を、またことさら愛している自分がいます。お手上げです。でもほんわかと幸せです。ほんわか以上の幸せって疲れるだろうなーと思うと、さらにお手上げー。でもいいー。 |
2003年12月19日(金) |
やらかしたー!よりにもよって金曜日にー!ウオー!超ブルー!ギャオー! |
2003年12月18日(木) |
今週は13:25から昼休み。最高に殺気立っている13:20頃入った電話でまんまとはまる。しかも要注意顧客からの電話と判明。怖いけどお腹減ってんだブー。SVだって昼休みでいなくなっちゃったんだブー。さっさとランチに行かせろブー。空腹のあまり心はブー太郎。 |
2003年12月17日(水) |
ミッヒーと飲み。ゴブリ。 |
2003年12月16日(火) |
仕事の後でスズピーと三遊亭楽太郎独演会へゴー。私にとっての目玉は、ゲストの桂歌丸師匠です。「どうして人のやらないネタばかりやるの?」と言う楽太郎さんに、歌丸師匠はさらりと「あたしはしゃべるのが下手なんです」。すげえ!思わず口が悪くなっちゃうほどしびれたよ師匠!やっぱり歌丸ラブ! |
2003年12月15日(月) |
来年のミッチーツアー、ゲネプロ公演のFC先行チケット取れたわよー!ヤホホーイ!ああもう、にわかにウキウキです。ウキウキー! |
2003年12月14日(日) |
ミッチーのカウントダウン、チケット取ったわよー!ヤホーイ!これで年末まで枕を高くして眠れるというもの。ムフフフフ。 |
2003年12月13日(土) |
今日の夕食はびっくりドンキー。キャンペーン期間中によりくじ引きしたら1等大当たりー。お見事です。2,000円分のお食事券をゲットです。まったくもってシメシメシメー。 |
2003年12月12日(金) |
今週のランチはロッテリア3回、焼肉1回、パン1回。ロッテリアのエビバーガーが非常に好きなんだけど、あれって、言えばレタスは抜いてくれるものなのかなあ。いつも自分で、こういう時ばかりは几帳面に抜いているんだけど、わざわざ言うほど抜くのが苦痛でもないのでなかなか言えません。こちらでお召し上がりですか?レタス入りでよろしいですか?とかって聞いてくれたらなー。というのは面倒クサガリーの発想。 |
2003年12月11日(木) |
本日は久しぶりの上司に替わるデー。1回目はいくらごねられても無理なことをひたすら断っていたら「上司出せ!」。ただでさえ私のSVは、私の隣席の新人さんにより毎日大量生産されるやらかし(しかもそれぞれが超強力)に疲弊しきっているので、上司に替わっても同じだと踏ん張ったけど、最終的に替わってもらう。2回目は法人契約の経理処理で、詳しい部長に教わりに行ったら代わりに電話してくれると言うのでかけてもらう。ところで、この私の隣席の新人さんは本当ーに強力なヤラカシーで、私のやらかしなんか屁でもありません。世の中何にでも上には上。 |
2003年12月10日(水) |
取れなかったものをいつまでも悲しんでいられないので、ぴあを買ってみたりする。ワオー前向きー。ヤラカシーの本領がここでも発揮されています。でもミッヒーがゴスペラーズin苗場を取ってくれたのでそれは非常にニヤリー。 |
2003年12月9日(火) |
平井堅のアルバム「Ken's Bar」を買う。「THE ROSE」のカバーが収録されているとあっては手に入れないわけにはまいりませぬー。と思っていたのも確かなんだけど、ミッチーのカウントダウンライブのチケットが取れなかったズバリ鬱憤をここで発散。発散ついでにガクトさんのアルバムもようやくゲッツ。遅いよ。ゲッツ。でもやっぱりカナスィイィー。 |
2003年12月8日(月) |
ええーと、今年は年賀状を書かなくていいでしょうか。時代劇に出てくるすっかり荒んだ浪人風に言うと、礼節の心など、とうの昔にこの身から剥げ落ちていきおったわ。武士の魂すら手放したこのわしが今さら賀状などと。出さねば立たぬ義理もあるまい。ここですかさずくつくつと笑う。根暗に。根暗ーに。 |
2003年12月7日(日) |
ミッチーのインタビューが読みたくて、とうとうセブンティーンを立ち読み。セブンティーン、初めて読んだけど、世の中のお嬢さん方はこれを読んで育ってあのノリで街へとくり出すのか…と、なんだかすごく納得するようなしないような。とりあえず自分はもうセブンティーンじゃないということが非常ーによくわかりました。 |
2003年12月6日(土) |
チェリーズ4人珍しく全員集合で忘年会。新年迎えたと思ったらもう年忘れ。鬼が笑う隙もありませんや。今年の目標は、普通にしてても楽しい日々だったためまったく果たせず。なので次に期待。来年はやる!多分! |
2003年12月5日(金) |
映画「X-メン」の2を見る。非常ーにおもしろかったんだけど、女子は素敵に強くかっこいいのに、男子はもれなくへたれ揃いのX-メン。あれ?主役はいったい誰? |
2003年12月4日(木) |
私の職場はおおかたが主婦。昼休みは子育てだのの話題になるため、私はとにかくにこにこして頷いているだけになるんだけど、たいてい最後にみなさま私の方を見て「ごめんなさいねー、夢を砕くことばかり言って」。いや、いい加減夢見る年でもないので全然オッケーっす。 |
2003年12月3日(水) |
帰り際にとった電話で久しぶりに残業。とても感じのいいお客さんで、しかもとても物わかりのいいお客さんで、いろいろ説明しているうちにふと気が付いたら終業時間を大幅にオーバー。それでも礼儀正しくお話のできる、理解力のあるお客さんであれば多少のはまりは苦痛でも何でもなくむしろ楽しいくらいで、これがもし感じの悪い客だったら、ぞんざいな説明だけしてさっさと切ってさっさと帰るところ。人間なので、仕事とはいえたまには耐え切れずに意地悪も。いや、たまにじゃない。カチーンときてまで親切にはしたくないし、ずばり自業自得。致し方なし。 |
2003年12月2日(火) |
今日中に決着のつかない申し出ばかりが続いて、非常に混乱した仕事ぶり。何しろどれが何の申し出だったのかすぐにわからなくなるため、照会してわかったところまで書いておくかーと思って、別の申し出のデータを開いちゃったりとか何回したかもはやわかりませぬー。いつも1件ずつ着実に終わらせていく仕事ぶりだったのでこれはもう余計にわかりませぬー。きっと明日になったらもっとわかりませぬー。朝はとりあえず何の話だったか思い出すところからゴー。 |
2003年12月1日(月) |
なんだか不満の多い人ばっかりでくたびれる。お客なら諦めもつくのに相手が同期ズなのでどうにも諦め切れずフンヌー。憤怒してても仕方ないので寝る。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |