2005年9月30日(金) |
ツタヤに行って、今日は返すだけと思っていたのに、やっぱり何かしら借りてしまうのは何かの運命ですか。今日はヒューイ・ルイスと思って探していたら、明らかに置き場が間違っているゴスペルCDがあって、何だか気になったのでご縁と思ってそれをレンタル。ゴスペルもいいなあ。ハモれたらそれはすごく楽しいのよ!と実感込めて言っておきます。生まれ変わったらゴスペラーズになるよ!(違) |
2005年9月29日(木) |
レッスンがあるのにプチ残業する羽目になり、時間がない中、それでもミッチーの本はしっかりと入手しました。じっくりねちねち読もうと思ってたのに、帰宅後に一気に読破。あーれー。ミッチーって、ライブごとに毎回あれだけたくさんいろいろなお話をしてくれて、もちろん楽しませてもくれるけれども、無駄話がほとんどないよねえ。私には日々語れることさえほとんどないというのに。よし、来年は語れる何かを持つぞー!(抱負?) |
2005年9月28日(水) |
突然休みがとてもとても嫌がられる職場なので、いつも適当に月末に休みを入れているのだけれども、今日はそのお休み。明日ミッチーの本が発売になるので、今日あたりもう出てないかと本屋巡りを敢行するも空振りに終わる。さみスィー。CDショップみたいにフライングしようよー! |
2005年9月27日(火) |
ええと、以前に通販しようとして売り切れで諦めた経緯のあるウエスタンブーツですが、結局また手を出して今回はとうとう買ったのです。それも白色ワオ!すんごい若作りだこれワオ!と、自ら盛り上がりつつ履く。そしてあっという間に流行に流されて、ミニスカートとか半端丈パンツとかがほしくなる。魔性だ。魔性のアイテムだ。バッグもほしい。 |
2005年9月26日(月) |
善良にかけてきた人に罪はないので、どんなにむかつくお客からの電話をとった後だとしても、できるだけ親切づらをしたいと思っているのだけれども、最近本当にちょっと逆らわれただけでもひどくかちんとするのです。それまで親切を装っていたくせに、ちょっとごねられたらもうねじ伏せモード。きっと相手を操作することが気分よくて、意地悪することも快感なんだなあ。身近な人々まで操作し始めたらどうしよう。コワーイ。ね、ヒロぽん。と、隣の部屋ですやすや中の人にテレパシーを送ってみる。ピピピピ。 |
2005年9月25日(日) |
休みに家にいると新聞屋とか、その中でもたちの悪い人が結構来るので、外で足音がすると反射的に身を潜めてしまいます。明らかに在宅でも居留守をさせてくれ。ただ時々名乗らない宅急便屋がいるのですべて居留守できないのが困りもの。こっちが居留守もせずに誰だか聞いてるのに、なんで名乗らないのか意味がわかりません。誰だかわからずにドア開ける人が今日びどれだけいるのか今度来たら聞きたいところです。でも本当になんで名乗らないの? |
2005年9月24日(土) |
ツタヤでローリングストーンズのCDを借りたところ、ディスクに傷でもあるのか1曲どうしても再生できません。こないだマイコー借りた時にもまともに聞けない曲が1曲あったし、何だかそんな星回りらしい。なのでレンタルCDそっちのけで、とうとう買ってしまったバックスのCDを延々と聞いてしまいます。ウオオー、やっぱり大好き!インコンプリートを生で聞きたいよー! |
2005年9月23日(金) |
千趣会のバザールへゴー。とても素敵な柄シャツのあるメーカーさんが今日も出ていたのでレッツ。図らずもまさにそこの柄シャツを着て行ってしまったので、販売員ズに「ああーさっきいい和柄全部出ちゃったんですよー、うあーすみません」と必要以上に惜しまれる。そして「いつも上ばかり見てますよね、下どうですか?ほらこれ、お姉さんサイズ!」と細身のジーンズを勧められる。「いや、入らない、これは無理」と冷静な私に、「いやいや、絶対入りますから」と自信満々。それなら試しにと試着。「ボタンが留まりませーん」と中から訴えると、「いやいや、絶対留まるから。ちょっと失礼」と試着室に入ってきて、思い切りぐいーっとボタンを留めてくださる。「ほらほら、見て見て」とすかさず試着室から出されて鏡の前へ。ワーオ!本当はこんなに足が細かったのか私よ!と驚き、鏡の前でくるくるしてげらげら笑い、そして高かったので悩んだけど結局お買い上げ。そしたら「内緒ですが…」とベルトをくれた。みんなにあげてていったい誰に内緒なんだよ。千趣会の偉い人とか? |
2005年9月22日(木) |
ボーカルレッスン。強化月間が終わったので、通常通りまずはボイストレーニング。まだ細かいこと言っても無理だからと野放し状態だった私に対して、先生が口の開け方とか頬の筋肉の上げ具合とかを指摘するようになった。残念ながら腹式呼吸でいっぱいいっぱいです。 |
2005年9月21日(水) |
エレキレッスン。ドがC、レがD、ミがEなどといまだにいちいち変換しないとわからないので、どうしてももたつくのです。日々ドレミの歌でトレーニング中。意外に努力家です。 |
2005年9月20日(火) |
ネットで買ったトリンプの福袋が届いて早速開ける。前回は当たりだったけど、今回はちょっぴりババテイスト。一応可愛いのも入ってたけど、しかしタンガ。タ、タンガ?とぽかんとする人はいわゆるTバックを想像してください。せっかくなので早速はいてみたけど、お尻の肉を誰も支えてくれないかたちなので何だかストレスが…。パンツならしっかりがっつりお尻を包んでくれ! |
2005年9月19日(月) |
映画「コンスタンティン」のDVDを買ったので、二人きりの観賞会開催。もちろんDVDは限定版。ムフフのフ。ああもう、キアヌいいなあ! |
2005年9月18日(日) |
洗濯デー。がらがら洗えないものをエマールする習慣がやっと身に付いてきた感じ。でも陰干しせずがんがん日向で乾かす男らしさは健在です。 |
2005年9月17日(土) |
ヒロぽんのパスタを食べて、突然サイトの改装に目覚める。とりあえずトップだけ上げときます。他ぺージは追々。 |
2005年9月16日(金) |
![]() |
2005年9月15日(木) |
ブラッククローの「ハニーとやら、参る!」という台詞で有名な「キューティーハニー」を見て、感動してなぜか泣く。おかしい、偽者だ。 |
2005年9月14日(水) |
今日はキャミソールをエマールで手洗いしました。おかしい、偽者だ。
エレキレッスンだったけど今日はなんだか指が動かなくて、先生にまで動きませんと訴えかけてみたら、そういう日もあるよ…としんみりされた。先生もお疲れのようです。 |
2005年9月13日(火) |
今日は40件とりました。おかしい、偽者だ。
それはともかく、うちでは飼っていたジュウシマツやモルモットが死ぬたびに母が泣くので、子供心に動物は飼わない方がいいと学びました。それでも今セブといるのは不思議でも何でもなく、飼うと決めた時に、同時に私は覚悟をしているのです。今日、ヒロぽんがご飯をあげたりして可愛がっていたのら猫のルーが車に跳ねられ、ヒロぽんは苦しむルーの手を握ってずっと撫でてやっていたそうです。ルーも苦しかったろうけど、私が同情するのはやっぱり泣いている母やヒロぽんの方。人だろうが動物だろうが、この世で一番取り返しがつかないのが死ぬということで、私はそこに踏み込みたくない。覚悟も決めないでは入っていくことができない。というかできれば本当にしたくない。だから傍らにすっと寄り添って泣いている人を秘かに尊敬するのです。そばにいるっていうのはすごいことだよ。それができることを誇りに思えばいい。 |
2005年9月12日(月) |
朝からなんだかとっても疲労。理由は昨夜、急にネットサーフィンしたからです。夜更かし大王です。あとなんか、やっぱりゲ。 |
2005年9月11日(日) |
本日ボーカル本番です。リハも何もなくてびっくりしたけど、すんーごい楽しかった。父のみならず母まで来たことに驚き、そしてはるみちゃんも見に来てくれて最高の一日でした。でも日には焼け、冷たいジュースを二杯飲んだらゲ(以下自粛)。 |
2005年9月10日(土) |
「ブリーチ」を読破。ジャンプコミックス。なかなか人が死ななくてグー。朽木隊長ラブ。 |
2005年9月9日(金) |
本日クレープの日につき、夕食はチョコバナナクレープ。そして納豆。それからツタヤでレンタルしたシャラマン監督の映画「ヴィレッジ」観賞会。これもオチについて詳しく言えないけど、「サイン」よりいいと思うな。「アンブレイカブル」と同じくらいかな。でも「シックスセンス」はやっぱり超えられない。 |
2005年9月8日(木) |
ボーカル本番前の最終レッスン。そしてここまできても、当日の流れがまったくわからないままです。大丈夫なのか。みんなそれでいいのか。歌う時間も変更されたし、誰かちゃんと仕切ってくだされよー。そして帰宅後、今日の洋画「フロム・ヘル」を見て、ジョニデに萌え萌えする。見る場面見る場面、見たことがあったので、絶対に一度見たことがあると思うんだけど、最後まで先が思い出せず、初めて見るくらいの勢いで楽しめました。ありがとう、この記憶力の悪さよ。忘却三昧の日々よ。 |
2005年9月7日(水) |
今日はエレキレッスンデー。このあいだのリハはどうだった?と先生に聞かれたので、こう言ってはなんですが先生とてもお上手でしたーとか言ってしまうワタクシ。久しぶりに33件とかとって仕事したからへろへろです。へろへろー。 |
2005年9月6日(火) |
ようやくSVの夏期休暇が終わったので安心して仕事ができるというものだけれど、でも手抜き。これだけやる気がないっていうのはもう本当に末期。次の仕事探し始めなくっちゃ。 |
2005年9月5日(月) |
ボーカルレッスン。ぼーっと立って歌っているのもなんだからということで、突然素敵な振り付けがつきました。ミッチーで鍛えたこの私にはちょろいちょろいガッハハハハ。と言いたいが微妙〜。 |
2005年9月4日(日) |
父に連れられてガラス工芸家のイシダヨシヒサさんの工房にお邪魔する。私より年下なのにとてもとてもすばらしい工房をお持ちです。うらやまスィー。花のつぼみのような形をした若草色の一輪挿しがとてもロマンチックでキュートで素敵でほしかったけど、きっとセブが割って悲しみつつ叱る羽目になるので我慢。でも無駄な我慢のような気もする。 |
2005年9月3日(土) |
本日エステと美容院。エステは本当に毎回営業されるのでうんざりぎみ。美容院はたいてい楽しいので、エステの後になるように予約しといて本当によかったわ。何しろ髪の毛を洗ってもらえるのが好き。髪のついでに爪も切ってくれたらもっと好きになるのになあ、とか思うけど、私が面倒クサガリーだとばれるので大声では言えないわ。っていうか、もうばれてるから言ってもいいかもだわ。 |
2005年9月2日(金) |
ボーカルの本番では、オケが他のレッスンの先生方のバンド演奏になるので、本日そのリハーサル。エレキでお世話になっている先生もバンドのメンバーなので、遠目に手を振ってみる。歌うことがとてもとても好きになってきた。ウヒヒヒ。そして今日は、リハがあるからってわけじゃなく、会社はずる休みです。猛烈に行きたくない日は無理をしないことにしています。自己防衛に余念ナッスィング。 |
2005年9月1日(木) |
本日はボーカルレッスン。また2時間参加してきた。本番日が近いのに、何も当日の情報がないところが素敵だ。そんな中でみんな真剣に練習をしています。私はコーラスだけだからお気楽極楽、極楽浄土。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |