2006年3月31日(金) |
ついに退社。1件だけ何日も抱えていた案件が残ってたんだけど、それも今日で解決して、思い付く限りの人と挨拶して午前中で帰ってきました。と言ってもその後に面接をしに行くことになっていたので、新宿に寄ってミッチーのベストアルバム予約してから八丁堀へ。ぜひこちらで働かせてくださいって言ったら、二次面接受けさせてもらえることになりました。ヤッター。もうここで決まるといいんだけどな。そうしたら面倒くさくない。 |
2006年3月30日(木) |
受信するのも今日で終わり、明日は片付けだけ、と勝手ながら信じているので、今日は話も記録も丁寧に丁寧に。帰り際、明日お休みの人たちを回って挨拶して、いよいよ退社という気持ちになってきた。でも何か問題があって辞める運びになったわけでもないから、別に普通だなあ。来週はもうここにいないというだけのこと。 |
2006年3月29日(水) |
退社日が迫ってきたので、仕事帰りにスミコベイベーがディナーに誘ってくださる。まるで何日か前に日記に書いたのを見たかのごとく、辞めるのやめたって言いなさい発言をぴたりとやめたスミコさん。大丈夫、絶対いいところが見つかるからと今は暖かく励ましてくれます。今の職場でも、前の職場でも、一回りくらい年の違う人々に囲まれていたので皆に可愛がってもらえたけれども、スミコさんには本当に可愛がってもらったから急にとても寂しいなあ。気分はすっかり狩人。私は私はあなたから旅立ちます。 |
2006年3月28日(火) |
受信の合間に着々と机を片付け中。私物もちびちび持ち帰っているので、最後の日に大荷物という事態は避けられる予定。そもそも荷物はほとんどが資料で、最終的に捨てちゃうから、問題はそれらを綴じていたファイルかな。特にクリアファイルが異様にある。膨大にある。ハセキョーのやつまである。明日はクリアファイル中心に持って帰ろうと思っているけど量が量だけに重いかも。かよわい私に無事持って帰れるかしら。ムフッ。 |
2006年3月27日(月) |
![]() |
2006年3月26日(日) |
![]() |
2006年3月24日(金) |
カナケンベイベーワオ!ということで、今日はミッチー神奈川公演でした。ひらひらワンピースで出社したため周囲には一発でミッチーだとばれ、でも予定通り早退し、ランチの時に教えてもらった便利ルートで関内へ。でも途中下車してみなとみらいのアンナミラーズでお茶。おいスィー。それから会場入りしてカナコベイベーと合流、レッツ自己解放。でも携帯を家に忘れたためアユミベイベーと会い損ねた…。よりにもよって今日忘れるか。まったくもって大失態。ギャフン。 |
2006年3月23日(木) |
ゴワーッ、会社に傘を置いて帰ってきちゃった。明日はミッチーだから持って帰ってこれないわ。どうしよう。と考えつつボーカルレッスン。今日はエゴイストの緑色ニットとオゾックの青色ミニスカとコキュのサテンベルト。今日もまた前回と激しくかぶっているなあ。でももう気にしない。ところで私より先にいた人が今日一人やめてしまったので、気が付いたら私と他の一人を除いて全員ニューフェイス。仕方がないので先輩風を吹かそうと思います。 |
2006年3月22日(水) |
あれあれ、先週も着ていったのに、黒色ツイード丈短かパンツまた今日もはいちゃった。上は薄紫色のシャツとピュアルセシンのカーディガン。この着こなし、隣の班の妙にキラキラしているSV(通称スター)に褒められた。ムッフフ。でもそんなスターは超天然なので信用ならーん。そして仕事帰りにエレキレッスン。曲に入った途端、本気で練習しないと追い付けない様相。でも今日は例の気持ち悪い男子がお休みだったのでウッキッキー。 |
2006年3月21日(火) |
お彼岸なので墓参り。ダ・ビンチ・コードも読み終わった。最後のパスワードは一応登場人物たちより先にわかったのに、英語だってことを失念していたので間違ってた。それじゃスターですからー。残念。 |
2006年3月20日(月) |
![]() |
2006年3月19日(日) |
強風の中お出かけしたら電車が徐行運転になり、なおかつ何度も停止したため周囲も次第にどんよりムード。そんな車内にいた外人ズが、「ヘイ、ユーがこの電車を押してやったらどうだい?」「ハハハ、何言ってんだ、無理だよ!」みたいな会話を身ぶり付きでしていてなごんだ。日本語わからない風だったので状況も把握してなかったと思うんだけれども、そして私も英語がわかるわけではないので本当は違うこと言ってたのかもしれないけれども、何だか楽しげでいいなあ。見習いたい。 |
2006年3月18日(土) |
夜にまり嬢と飲みに行く。何か私、父の話ばっかりしてなかったか。うーん。ファザコンです。かつ、多大にマザコンです。 |
2006年3月17日(金) |
最近の悩みは会社で唯一のミッチー仲間、スミコベイベーと擦れ違うたびに「気は変わった?」「辞めるのやめたって言いなさい」などと必ず言われること。惜しんでくれてるのは嬉しいけどいい加減答えに困っているので、毎回へらーっと笑って去ってみる。退社日まで続くのかなこれ。それはげんなりだ。そんな仕事帰りに毛を抜いてナルニアを観に行く。何だかのっけの「父さんの写真!」のくだりですでに泣く。あほか!と思うが最近家族愛にめっきり弱いので仕方ない。そして長い話をギュギューッとまとめてるのがよく伝わる映画だった。原作読んでみたいなあ。そしてアスランのおしりばっかりつい見てしまう映画だった。色っぽいなあ。うちのセブさんのおしりもとてもセクシーでいつも注目してしまうわけなので致し方なし。 |
2006年3月16日(木) |
ゴワー、そろそろ定期が切れるので帰りに寄り道をしたら、まんまとミッチー用に服を買う。緑色のワンピースでウエスタンブーツにも合う。来週はこれ着てこうムッフフフ。それでついでにバンドピース買いたいなあと思って島村楽器へ。目当てのサヴェージガーデンを発見したけど、5曲しか載ってないのに2400円もした。タッカーイ!ので、もちろん断念した。高いんだなあ楽譜って。ビックリ。 |
2006年3月15日(水) |
エレキレッスン。忘れないうちに服書いとこう。プードゥードゥーの緑色ニットと黒色ツイード丈短かパンツ。今日からついに曲を弾く練習になりましたドンドンパフパフー。ディープパープルのあれです。ジャッジャッジャーン、ジャジャッジャジャーン、ジャッジャッジャーン、ジャージャー。でもごめん、そこ以外知らないし、ギター小僧の一人が本当、日に日に気持ち悪い。これが青臭いってことかしら。もう勘弁。 |
2006年3月14日(火) |
今日は歯医者。歯列矯正始めてからそろそろ一年だけれども、なかなか動かなかった八重歯がめでたく下りてきて並んだので、ついにゴムもつけなくてよくなり、後は微調整を残すのみとなりました。ヤッター。そして帰ってきて自炊。お米がー!ついにお米がなくなったよ誰かー! |
2006年3月13日(月) |
実は私の携帯は使い出してもうすぐ五年目に入ってしまうのだけれども、いい加減充電があやしくなってきていて、長文メール打ったり通話したりしようものなら容赦ないほどぐーんと電池を消費して、この就活中の身には差し障りそうな勢い。でも今のに変えた時のような「これだー!」って気持ちにならないんだものしょうがない。 |
2006年3月12日(日) |
本日モスバーガーの日につき、早朝からモスへ行って日々草の栽培セットをしっかりゲット。午後はエレキの練習をしようと思っていたのに、適当に本を読んでいた私の足に寄り添ってセブが寝だしたのでエレキを出せなくなり、可愛い〜などと撫でているうち眠気が移り撃沈。私は昼寝をすると夜に眠れなくなる素直な体質の持ち主なので、昼寝は本当にしたくないんだけれども眠くなると逆らえないこれまた素直な体質なのでした。しかもドリップしてコーヒー飲んでしまったのでもう余計眠くないどうしたら。 |
2006年3月11日(土) |
サヴェージガーデンのCDをレンタルしたのですが、曲調とか声とかすごく好き。それとバックスみたいに聞いてて安心感があるのがいいですね。エレキがもっと上手になったら彼らの曲を弾いてみたいわ、って。レッスンを始めてからそう思ったのは、実はこれが初めてでした。曲を弾こうとか弾きたいとか、どうして考えなかったのか不思議だけど、今まで運指の練習にだけ心血を注いでいました。ヒューマン通った時はタイピングをまず完璧にしようと日々練習したし、コールセンターに移った時も営業を始めた時も、言葉遣いの癖を抜いたり咄嗟の切り返しができるようにとの自己訓練を秘かにしたりしていたので、そういう基本的な技術を何よりとにかく磨きたいと考えるたちなのかも。揺るがない地盤には、たしかに憧れを感じる。 |
2006年3月10日(金) |
今日はセブさんに夜御飯をあげたら映画に行こうと思ってたのに、セブさんが寂しさのあまり変な声を出すのでほだされて取り止める。行っておけばと後々悔やむ日がくる気がするけど仕方ない、セブさんラブ。
すでに恒例、昨日の服。エクリプスの茶色ニットとオゾックの青色ミニスカとコキュのサテンベルト。暖かくなったり寒くなったりで何を着ていいか余計混乱するー。 |
2006年3月9日(木) |
またしてもボーカルレッスンに新たな仲間が。今度は主婦なのかなあ。仕事を辞めたから習い事を始めたのだそうな。羨まスィー。就職活動、一日おきでもいいだろうか。毎日やってると疲れていやになる。というか、すでに疲れてる。この頃、朝ぎりぎりまで起きれない。でも夜、セブに癒してもらえるのでよかったなぁ。今夜も一緒の枕で寝てください。 |
2006年3月8日(水) |
パワーポイントに初めて触れる。あらまあこれがそうだったのかーへえーと感心し、でもこれすぐに使えるようになるなと根拠もなく自信満々になり、そして本来の目的の派遣登録してるんるんでうちに帰り、ギター掴んでレッスンへ。ヒロぽんが今週からいないので、帰宅した時のセブさんの歓迎ぶりがものすごいです。おかえりおかえり〜と玄関に出てきて、ひたすら足にまとわりつき、体をすりすりし、足の甲の上に寝そべって、お腹見せながらのどをごろごろごろごろごろごろ。何なの可愛い!そんなあんたを置いていけない!いや、置いてくんだけど!と撫でまくっていたので、リクルートスーツを着替えられえず、しかも遅刻した。その可愛らしさ、まさに罠。 |
2006年3月7日(火) |
今日は朝の一本目から超苦情。怒鳴りながらも、上司出せ!となかなかいいタイミングで言ってくださったので、かしこまりました〜とマネージャーに電話を替わってもらう。いやー、いいね。苦情だけどわきまえてる。それを早く言ってもらうためなら私なんかはいくらでもアホなふりするし、言ってくれそうになければもう電話を切らせる方向にとにかく誘導するわけさ。上司出せ!はSVに替わってもらうのは可哀相なので、その場合に限ってちょっと頑張るけど、マネージャークラスじゃないとダメだなこりゃと思ったら速攻替わっちゃう。そして、もういい!ガチャン!も、今日中に何とかしなさいよ!ガチャン!も、切らせたら私の勝ち。日常的に言葉だけの戦いを余儀なくされるこの仕事も残すところ何日かしら。辞めることが無性に嬉しいなあ。戦うのはやっぱり疲れるよー。 |
2006年3月6日(月) |
仕事帰りに就職活動。派遣がらくちんそうだけど、やっぱり正社員かな。募集広告読んでもいまいちイメージがわかない仕事ばっかりなんだけど、皆どうやって狙いを絞ってるの。わからない以上、気になるとこを片っ端から受けてみるしかないんだろうか。それで一番先に決まったとこに就職。決まるのか。うーん。でもまあ決めないと。 |
2006年3月5日(日) |
今日はエマールした。やり遂げた。 |
2006年3月4日(土) |
うわー肝心なことを書き忘れた。昨日はセブさんのお誕生日なのでヒロぽんとケーキを食べました。ケーキ食べようねーとだけ言い合っていたため帰ってきたら二人して、しかもまったく同じケーキを買っていた。息の合った二人。おいしさ二倍。
そして今日は職務経歴書をちくちく書く。エクセルとワードで作って送れとのお達しのため、初めて立ち上げる。両方ともPCに入ってたけど立ち上げたことすらなかったのでした。両方とも使ったことがないから、面接の時にそこつっこまれると困るな…と思っていたけど、私ったら全然使えるじゃないですか!なーんだ! |
2006年3月3日(金) |
来週パワーポイントの講習付き登録会に行くことにしたので部長に休みをもらいに行く。他社の面接に行きまーすとにこにこしたところ、それ正直過ぎるから、と苦笑された。だってー。
ところでまた書き忘れた昨日のレッスン服。ドピンク色ニットとオリーブの丈短かパンツ。パンツにはパールのチェーン付きでウッキウキー。 |
2006年3月2日(木) |
昨日は日記を書いている途中で眠気に負けました。生まれて初めて本気で就職活動をしているので異様に疲れます。と言ってもまだあちこち電話をかけているだけなんだけど。明日もかけるよ。ネットでも検索して送信してみたよ。すごい頑張ってる!私ったらまあー!……というのはともかくとして、とにかく大手狙いです。名前を皆が知っている会社に入りたいし、入れるつもり。ガッツ。
ところで昨日の日記。猫の偏差値という本を買ったので、早速セブさんで点数をつけたのでした。その結果、セブさんたら非常に優秀な猫とわかったのよムフーッ!親バカーズエキスが多少入っていることは否めないけどそれにしたって!実際、噛まなきゃ最高にいい子だものねセブ!私たち愛し合っているものねセブ!だから隙あらば股を嗅ぐのはやめようよー! |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |