2007年3月31日(土) |
昨日は9時から寝てしまい、今朝起きたのが12時でした。どれだけ寝たら気が済むの。そして昨夜予約録画しておいたコードギアスを見ようとしたら、野球が延びて…! お、俺のルルが…! おのれぇぇぇー!と思ったらヒロぽんが録画してくれてた! ワーイワーイ、ありがとう! |
2007年3月29日(木) |
ミッヒーに誘ってもらってまたまたゴスペラーズ。まずゴスの酒井さんがナレーションをしているサンシャインのプラネタリウムを見て、中野サンプラザ。行ってびっくり!席が二列目中央だったよワオ!そしてショーが始まったら黒沢さんが私の目の前であのエロい高音で歌い踊るわけですよワオ!黒沢さんばかりガン見してにこにこして、目が合いそうになるたびさりげなく逸らす黒沢さんに「あなたが好き」ビームをつねに発射してこれて大変満足。逆に他のメンバーをないがしろにした感があるけど仕方ないのウッフフ。黒沢さんと跳ねられて非常ーにハッピーでしたウッフフ。 |
2007年3月28日(水) |
それほど具合が悪かったわけでもないくせにどうしても起きられず欠勤してみた…。たまにどうしても行きたくない時はそんな感じです。無理に行って事故にでも巻き込まれたりしたら報われないうえ悔しいので絶対無理なんかしたくないやーい! |
2007年3月27日(火) |
溜めに溜めていた布巾をようやくまとめてキッチンハイター。いつもうっかり恐ろしく長い時間浸けっ放しにしてしまうところを、今日はちゃんと30分ですすぎ。やり遂げた…! |
2007年3月26日(月) |
母の携帯にミッチーの新曲「シャイニンスター」の着うたをこっそりダウンロード。次に帰った時にはこっそり着信音に設定したいと思います。ムフッ。 |
2007年3月25日(日) |
フィギュアのエキシビジョンの美姫ちゃんの幸せそうな顔を見て再び思い出し泣き。ウウッ。そしてカナケンレポをアップしたのですが、とにかくサイトの容量がギリギリ過ぎて微妙にデータ量が限度を超えてしまってアップできず、リンクページのバナーを撤去してどうにかアップ。でもこれでもう何も上げられない事態に…。どうしよう。 |
2007年3月24日(土) |
本日ミッチー神奈川公演。とにかくゆったりお茶をしたかったので早めに家を出てみなとみらいのアンナミラーズへ。そこの男の店員さんに非常に見覚えがあってむずむずしたので思い余ってお会計の時に「5年ほど前に千葉そごう店にいませんでしたか」と尋ねたらビンゴ。ちと不気味かとも思って「きっと感じがよくて憶えてたんだと思います(ニコッ)」とフォロー。それから会場で美々緒ベイベーに直ハグの状況を聞いて想像してキャー。そして初心者男子を連れたカナコベイベーにも会えました。渋滞に巻き込まれたアサミベイベーのために今回はレポしようと思って、行き掛けにメモとシャーペンを買ったのです。ええっと、アサミベイベーのためというのは後付けだけど気にしない。踊りつつ笑いつつ13枚に渡ってメモってきたけど「きんん」「ベイ」などすでに意味不明の言語が。無理やり思い出しつつ捏造もまじえてアップしまーす。
帰宅後、ビデオに録っておいたフィギュアスケート、安藤選手優勝の瞬間を見て泣く。よかった、よかったねえ美姫ちゃん、ウッ…(思い出し泣き)。心からおめでとうございマッスル! |
2007年3月23日(金) |
あの「地球へ…」がアニメ化って本当ですか!見るしか! |
2007年3月22日(木) |
ボーカルレッスン。元看護士・ナオコさんから今の日本にいかにエイズが蔓延しているかを聞きゾーッとする。そういうのもっとおおやけにして当たり前の認識にしてしまった方がいいのに。二人で検査に行くことからお付き合いが始まる世の中にしてしまえばいいのに。 |
2007年3月21日(水) |
お彼岸なのでお墓参り。そして先月くも膜下で倒れた祖母のお見舞い。今日は起きていて、話しかけると頷いたし、倒れた時に麻痺してた右手も動くようになっていたし、「そろそろリハビリで脚を動かさないとね」と言ったら脚を動かしたりしていてすごい回復ぶり。肺炎でのどに管を通していて声が出ない状態なんだけど、きっともう話ができると思う。今日は母とICUに入ったんだけど、祖母はずーっとひたすら母を見つめていたので、ああ母のことが本当に好きなんだなあと思った。 |
2007年3月20日(火) |
ぐったり残業を経て実家へ。母がホワイトデーの戦利品をごっそりくださったけれども私は凝ったお菓子が苦手なため謹んでヒロぽんに進呈。基本的に自分のことしか考えられない性質なもので、食べれそうだったミルクシュガークッキーはしっかり抜き出しておいたりする器の小ささがいっそチャームポイント。 |
2007年3月19日(月) |
月曜日から会社の歓送迎会で飲み。超地鶏。出てくるメニュー何もかもが地鶏。いっそギャグのようにあまりにも地鶏。最後に出てきたアイスまでも地鶏エキス入りに違いないとドキドキしつつ食べたけど普通のアイスだった。惜しい。 |
2007年3月18日(日) |
ミッチーが詩と写真を寄せている「未来創作」をアマゾンでゲット。値段が高いなと思っていたけど、こんなに分厚い本だとはッ。ミッチー以外のところも全部読むの大変そう。フー。 |
2007年3月17日(土) |
なぜかギターを出すとセブが怯えて逃げるようになりました。ええと、ケースが黒くて怖いのかな。いまだにいつ取り落としてもおかしくない覚束ない手つきにはらはらしてるのかな。でも弾き始めるとわざわざキッチンでミャーミャー鳴いて人を呼び付けるところは変わらないらしい。愛いやつめ…!(親バカーズ) |
2007年3月16日(金) |
這ってでも行った! そしてレデースデーなので「ドリームガールズ」観た。エフィのパンチが効き過ぎだ。ヴィーナ、ビヨンセだからそんなはずないのだけれども、てっきり脇役かと思ってたので途中からメインぽくなってびっくりした。歌好きには非常ーにお勧め。 |
2007年3月15日(木) |
ボーカルレッスン。またしても先生と二人っきり。どう足掻いても世間話に花が咲き過ぎて楽しい。でも仕事は忙しくてぐったり。今日は研修があったのに恐ろしく長い苦情に当たって出られず、うっかり明日時間外に受ける羽目になりそうなのだけれども、明日は残業なしを見込んだエステの予約を入れてあるのに大丈夫かしら。会員期間が切れるから這ってでも行くしかない。 |
2007年3月14日(水) |
エレキレッスン。ギター弾くのがものすごく楽しい周期が来ています。そのくせ練習不足であまりにも下手っぴだけど気にしない。 |
2007年3月13日(火) |
せっかく昨夜ギターの弦を張り替えたのに今夜はミッチー出演「私の頭の中の消しゴム」があって練習できなかったなりー。うっかり泣いたなりよー。 |
2007年3月12日(月) |
朝の通勤電車で貧血になり、もうだめ…!と必死に途中下車するも動けずうずくまっていたら駅員さんが事務室に連れて行ってくれバタリと寝る。具合が悪くなる心当たりはまったくなかったのにおかしいな。せっかく初めて駅の部屋に入ったのに見回す余裕がなかったのが残念無念。 |
2007年3月11日(日) |
何だかすごいゴンゾのアニメ「巌窟王」をヒロぽんが借りてきたので一緒に見る。ものすごい色彩でものすごく画面がうるさいのに、しかしあまり気にならないことがまずミラクル。舞台はおフランスなのにSFでボンソワール。そしてオープニング、冒頭の歌詞が「切ない温泉」としか聞こえないのはそれが狙いか、湯けむり紀行。
注・モンクリ(公式愛称)がまだ復讐の根回ししてるとこまでしか見てないのでうっかり私に先をバラさないようお願いします。 |
2007年3月10日(土) |
下だけだけどついに歯列矯正のワイヤーはずれました。代わりに歯の裏側に細いワイヤーが貼り付けてある……ので、ワイヤーがはずれたとはまだ言えないのか!しかもブラケットも様子見てから取るとか言われて付けっぱだ!早くブラケットなしで綺麗に並んだ歯を見たいなぁ…!
あと、DVDで映画「アイ、ロボット」見た。絶対お金のかかったB級作品だと思って敢えて避けていたのだけれども、アシモフのロボット三原則が気になり過ぎて気分が悪くなりそうだったので結局見たところ、ちょっとロボットが大量に出てき過ぎだけどでもおもしろかった。すごい鋼鉄都市とか読み返したくなった。ブックオフ行くしか。 |
2007年3月9日(金) |
本日レデースデー。アランの出ている「パヒューム」を観た。父親役のアランがあまりにも素敵過ぎたので、私が娘なら絶対結婚なんかしないで一生アランといる!そりゃもうトカゲヘッドにかけて!と無駄に心に誓う。若い頃のアランはきっと恐ろしく格好よかったろうと思います。イギリスに生まれてれば目撃できたかもしれないのにグギギギギ。 |
2007年3月8日(木) |
仕事が連日忙しくて心が荒む。なので絶対一生懸命働かないと心に決めたらそれがあまりにもはっきりと数字で出てしまい、昇給に関わる時期のため不本意ながらちょっぴり頑張ることにした。大人だ…。転職した時はこんなに忙しい会社じゃなかったのに。おかしいなぁ! |
2007年3月7日(水) |
エレキレッスン。今までビギナーズコースだったのだけれども、なんと4月からはアドバンスコースへ進むことに。いまだにこんなにへたっぴなのにダイジョブですか…ブルブルガクガク。 |
2007年3月6日(火) |
今日もゾッコン。いい陽気になったのでセブも活発に動き回るし私の膝で寝たりでむっちゃくちゃ可愛いけれども、唐突にバイオレンススイッチが入ってよりデンジャー。猫の言葉のわかる人に来てもらって、暴力反対と説得を試みてほしいところ。 |
2007年3月5日(月) |
今日もセブにゾッコンラブ。私に暖を取られなくなったので今日は膝で寝てくれましたムフフフフ。しかしキッチンに拘束状態になったので部屋へ帰ろうとするヒロぽんを引き止め巻き込みコーヒーまで淹れさせてすみませんおいしかったですウフフフ。 |
2007年3月4日(日) |
こう、セブがロフトベッドから下りる時に、そばのPCラックに向かって座ってる人の肩や背中にわざわざ乗って下りていくようになったので、そのたび「踏ん付けてったぁ…!?」とか思って一人でちょっぴり悦に入る今日この頃。肉球がちょっと気持ちいいのでもっと踏まれたい…。 |
2007年3月3日(土) |
本日勝手に決めたセブのお誕生日〜。ということで、たいへんおいしいシーバをあげたところガフガフと猛烈な勢いで食べるセブさん。その後普通のご飯をあげると、シーバじゃないの?と言いたげな瞳で見つめ、ぷいとどこかへ行ってしまうセブさん。ロフトベッドでまったりしていたと思うと人を踏んで下りていき二度と戻ってこないセブさん。そんなお前にめろめろだ〜!お祝いのケーキまで買っちゃった〜!(親バカーズ健在) |
2007年3月2日(金) |
眠過ぎて10時にばたりと寝る……そして翌日も10時に起きて歯医者……ということでこれは3/3に書いているのでした。来週ついにワイヤーはずれます。ヒャホーイヒャホーイ! |
2007年3月1日(木) |
性懲りもなく嶽本野ばらの「シシリエンヌ」を立ち読み。冒頭からドエロだったので、これは熟読しなければ!と瞳を輝かせながらも、久しぶりに持つハードカバーのため3ページで体力の限界。なんてかよわいんだ私め。明日も立ち読むしか。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |