2004年9月30日(木) |
昨日の会社説明会に関してのメールが来たので、夜中に履歴書を買いに行く。久しぶりに書いたなあ履歴書。あまりにもさくさく書いたのでさっそく間違えたけど気にしない気にしない。ひと休みひと休み。 |
2004年9月29日(水) |
正面の席のベテランさんに、しきりにD社への転職を勧められる。「正社員で採用してくれるのよ。若い人は正社員じゃないとね」「初年度は年収下がるけど、次年度はボーナス分で取り返せるし」「有給は18日あって、退職金も出るわよ」「何と言っても、ここより楽なのよー。税務とか、破産や質権とか、オペレーターにここまで説明させないのが普通だから、ここで働いてたって言ったら即採用よー」。へえー。ということで、さっそくリクナビ。会社説明会に申し込み。えーい、ポチッとな。でもこの会社環境に不満があるわけではないので正直言って微妙ー。でもせっかくだから行くだけ行こうーっと。 |
2004年9月28日(火) |
前にも書いた気がするけど、私は1件ずつを確実に終わらせていく仕事ぶりなので、即時で終わらない案件があるとなんだか胃が重くなります。残っているのが気になるあまり、うーん、もう少し件数とらないとさすがにやばいズラよー、とか思いつつ指は業務開始ボタンではなく離席ボタンをぽちっとな。そして他に行くところがないのでトイレにゴー。何度だってゴー。出ないけどゴー。というわけで、本日あまりにもへっぽこ。へっぽこプー。 |
2004年9月27日(月) |
最近全然テレビを見てなかったけど、今日はヘイヘイヘイとスマスマを見る。ガクトはちゃんと「君のためにできること」を歌ってくれたし、スマスマではカツケンサンバがたまらなく好きなので、どちらも見れてよかったなあ。まったり。 |
2004年9月26日(日) |
昨日の反省は活かされず、本日もアンドロメディア片手にセブの隣でグーグー昼寝。この連休に美容院に行きたかったはずなんだけど、本日も引き蘢って終わりました。特に今日は本当に、完全に、まったく外出をしていません。ヒロぽんとセブがいなかったら完璧な引き籠りになるところでした。セーフ。 |
2004年9月25日(土) |
洗濯はしたものの雨だしあまりにもすることがなくてDVDを見る。その後、ヒロぽんから借りたアンドロメディアを読もうとしたんだけど、昼寝をするセブにうっかり寄り添ってしまったため即撃沈。顔をセブの足に押されて目が覚めればもう日暮れ時。もっさりご飯を食べに出たくらいで、本当に今日は何もしていません。ああ。何のための連休か。 |
2004年9月24日(金) |
本日お休みをいただいているので、セブがキューキュー鳴くのにも気付かぬ振りをしてグーグー寝る。目覚めた瞬間に、ウオッもう正午ですか!と愕然としたのも束の間、また2時頃からセブと昼寝。ザ・寝過ぎ。なので歯医者にも、ザ・すっぴんでレッツゴーズラー。 |
2004年9月23日(木) |
ミッヒーと千趣会のバザールに行って、ゴスさんのコンサートにゴー。今日もゴスさんたち最高でした。ビバ。北山さんの高い声は相変わらず好きなのですが、今はすっかり黒沢さんにときめいています。黒沢さんの何がいいって、とにかく声がエッチいところ。ワオ。高音エロ。 |
2004年9月22日(水) |
ハリー・ポッター、アズカバーンの囚人を見に行く。またかい。withヒロぽん。またかい。今回は品川プリンスの映画館で、すんごい大画面で2Dだったのでのけ反るド迫力。おかげでナイトバスのシーンは酔いそうな勢いでした。あと、画面が大きかった甲斐があって、やっとシリウス・ブラックがゲイリー・オールドマンに見えました。よかった!ゲイリーバンザイ! |
2004年9月21日(火) |
住人二人が並んで横たわる台所。セブだけがもっさかもっさか歩き回って、何かしら崩して回る台所。今は住人一人とセブが横たわる台所になっています。ああー、こうなると布団がほしい台所。ロボコ、心の俳句。 |
2004年9月20日(月) |
本日セブをお風呂に入れるの巻。予想以上のものすごい抵抗にあって、ヒロぽんすっかりびしょ濡れの傷だらけに。私はと言えば、セブをがしがしシャンプーしつつ、げらげら大笑いしていました。だってもう笑うしかなかったんだもん!毛のふわふわしていないセブさんときたら、かなりの情けな具合だったんだもん!でもその甲斐あって、セブさんたら毛はさらさらのつやつやだし、ほのかに立ちのぼるフローラルのかほり。可愛い!なんて可愛いんだセブー!えい、もう食べちゃうぞー!可愛いー!と二人で興奮中(名付けて、親バカーズ)。 |
2004年9月19日(日) |
実家に映画「ラスト・サムライ」を見に帰る。オオー、ケン・ワタナベはさすが、スキンヘッドでもかっこいいです。鎧兜で英語をしゃべられるのは違和感たっぷりでしたが、ケン・ワタナベなのでドンマイ。でも日本人俳優たちまで時折なんとなく違和感のある日本語になるのは、トムクルをはじめハリウッド俳優たちの微妙過ぎる発音につられたせいなのかなあ。しかしとにかくケン・ワタナベなのでドンマイ。 |
2004年9月18日(土) |
昨日は滅多にないストレスがかかったので本日もお疲れモード。ヒロぽんとお昼を食べに行った帰りに買った牛乳が重くてよれよれする。ヒロぽんは他のジュース2本とうどんだとかを持ってくれていたのに、たかだか1リットルの牛乳1本で200メートルの道のりをよれよれして帰る。その後セブと爆睡。夕方からなんとなく元気になる。しかし夜に台所で爆睡。ヒロぽんのおニューのチャイナパジャマの赤色で起床。まさに目が覚める赤色。素敵だ。青色があるならお揃いになってみたい。ような気も。それはともかくとして素敵だ。早く寒い時期になって、そのパジャマ着てくれる日を待ってる。待ってるから! |
2004年9月17日(金) |
昨日の嘘はばれませんでした。フー、これで一安心。しかし。だがしかし、別のやらかしで朝一発目から大ダメージを受ける。やっぱり昨日受けた電話で、契約者本人と名乗る男性からの分だったんだけど、別件で確認が必要でスターから差し戻ってきたので自宅にかけたら、出た女性が「私が本人です」。ポカーン。それでよく調べたら契約者は実は女性が正しくて、どうも昨日の男性は夫らしい。ガガーン。本人だと思って何でも話してしまったので、とにかく謝ってとりあえず電話は終わったけど、やかした!やらかした!それも今までで2番目くらいの大やらかしだ!ヒー、どうしよう!と無意味にうろうろした挙げ句、報告しないわけにもいかないので、正直にスターに言いに行く。結果としては、お咎めなし。ヤッター。結局のところ契約者の性別って機械管理していないので、こういうことは結構あるらしい。フー、命拾い。 |
2004年9月16日(木) |
あー、今日はやばいかもしれません。やらかしは珍しくないけど、今日のは終わりたい一心でスターに若干嘘をついて帰ってきたのでまずいかもーん。ヒャー。どうしようー。でも8月からずっと、ずーっとはまってたお客さんなので、いい加減終わりたかったんだもーん!要はばれなきゃいいんだもーん!でもばれたらどうしようー!イヤーン! |
2004年9月15日(水) |
今週のワタクシはっきり言って電話に出過ぎです。それでも隣にいる怖いベテランの目を盗んでちまちまとサボっていますが、連日30件を下らず受信中。いかんいかん。スターにこれが標準と思われる前に何とかせねば。せねばー。 |
2004年9月14日(火) |
すみません、電話は終わっていて、ちょっと聞きたいだけなのですが。と言って2回もスターに駆け寄ったり。あまりにもちょっと聞きたかっただけの質問にスターもうっかり微笑んだり。どうしてそのSVがスターと呼ばれているかというと、何もかもがスター。すんごいフリルのブラウスを着てたり、すんごい太いゴールドのベルトをしてたり、しゃべりが何というか吹替え?な感じだし、もうスターです。スター。でも細かいのが玉にキズ。 |
2004年9月13日(月) |
なんだか忙しくて、しかも隣のベテランの目も怖く、うっかり40件もとってしまった。ううう、これまでせっかく築いてきたのたくらな仕事ぶりが。しかもこの頃大きなやらかしをしていないし、SVにくだらない質問をしにも行っていないので、なんだか仕事のできる人だと思われたらどうしよう。って、誰も思わないッスね。よし。 |
2004年9月12日(日) |
朝から怖い夢を見る。知らない女子と5人くらいで暮らしているんだけど、なぜかセブを飼っている。私はその中の一人(長い黒髪で黒いワンピースを着た色白美人)をどうにも嫌っていて、その女子と二人きりでいる時に、彼女の持つ包丁が意図的ではなかったけどセブの手に当たり、セブの前足が先から2センチくらいでスッパリ切れてしまう。びっくりなんてものではなく驚いて、何だかわあわあ喚きながら、床に落ちたセブの足を拾って必死にくっつけようとする私。くっつくだけついたけどもうセブの足が絶対もとには戻らないとわかって、私はその女子を刺し殺して自転車でセブと逃亡。自転車のサドルが異様に高い位置になっていて、途中、高さを変えていると、実際に小学校から中学校まで同級生だったヤハギさんに「あれ、こんにちは」と普通に挨拶をされる。ここは久しぶりとか何とか言うところでは?と思いつつ、私も「ああ、こんにちは」。ヤハギさん「これからどこかに行くの?」、私「うん、ちょっとそこまで」。そして何事もなかったように去って行くヤハギさん。頭の中で、逃亡する前にセブを病院へ連れて行くべきじゃないかとひたすら葛藤する私。…というところでミャーミャー鳴くセブに起こされる。そして寝直した時に、今見た夢をヒロぽんに話すんだけどヒロぽんが寝惚けていて「それはよかったねえ」などと言うのを「違うって!その女子がなぜかものすごく嫌いなんだって!」と必死に説明している夢を見る。それにしても、セブの手が切れた時の自分の動揺ぶりが、夢とはいえすごかった。心臓バクバクいいつつ喚くわ怒鳴るわ、落ちた手をぎゅうぎゅうセブに押し付けるわ、その女子を刺すわ。びっくり。 |
2004年9月11日(土) |
今日は洗濯とセブじゃらししかしないで終わりそうな一日だったけど、通販していたメタルラックが届いたのでヒロぽんと一緒に組み立てる。食器棚や靴箱にするつもりの棚と、各自の部屋に置く分とで合計4個組み立て。きちんとした配置は明日する予定。白い塗装のされているやつなので、メタルラックなのに可愛らしいです。これはまるで夢のようです。明日が楽しみだー。 |
2004年9月10日(金) |
今通っている歯医者さんは、親切で感じがよくてすごく信頼ができる感じ。しかも痛くないし、痛い時は「ごめんなさい、痛いですよー」とあらかじめ言ってくれるのです。素敵だ。しかもこの歯医者さんはヒゲなのです。ヒゲ。それもきったない。先生、患者さんの前でマスクとらない方がいいと思いますよ、と一度でいいから言いたくて言いたくて、毎回変に愛想よく挨拶をしてしまいます。しかしいつか。 |
2004年9月9日(木) |
雨が降ってきたので、いつも下りるバス停ではなく、ぐるーっと一回りするのでさらに15分くらいかかるけど一応家には近い方のバス停まで乗ってバスを下りる。雨は止んでいました。勝った…。なんとなく打ち震える。昼下がりにとった、怒ってて何言っても聞いてくれないおばさんにカチーンときて、私にしては長く長く、しつこく、しつっこーく説明してやり、しかし何も理解しないので最後はご希望通り担当者に連携して差し上げたんだけど、きっと担当者から説明を受けてこのおばさんは恥をかくと思うのでいい気味です。でもむかつくー!このクソババアが!などと心がすっかり荒んでいたので、つまらないことでごんごん打ち震える。ああー、雷だ。 |
2004年9月8日(水) |
早朝、セブにピャーピャー鳴かれて目が覚める。あと1時間寝かせてくださいよセブさん。ピャー、ピャー。しょうがないなあ、とベッドにセブを上げてやり寝直す。グー。ピャー、ピャー。いつの間にかベッドから下りたセブにまたしても起こされる。目覚まし鳴るまであと5分あるんですよセブさん。寝かせてくださいよセブさん。ピャー、ピャー。何じゃーセブー。ピャー、ピャー。しょうがないなあーっ、とベッドにセブを上げてやり寝直す。ような間もなく目覚ましが鳴る。眠いんだよセブーッ、とすごんでみてもセブには通じません。もうバカチーン。でも愛スィー。 |
2004年9月7日(火) |
うちの会社のコールセンターは、今は東京と大阪にしかないのだけれど、夕方になって、大阪が台風の影響で電車が全線ストップなので、オペレーターを今すぐ帰宅させます。その分東京に電話が入るからよろしくね、などとイヤーンなお達しが出る。でもまんまとはまって電話が全然取れなかったのでその分の電話は受けずに済んじゃったー。ムッフー。 |
2004年9月6日(月) |
今日は月曜でピーク日なのに、13件しか取れなかった…。いいけど。土曜出勤で残った分を片付けたりとか、担当の部署の回答待ちとか、回答待ってないのに連絡が入ったりとか、フーやっと終わった…と思ってまったりした途端そのお客さんから指名電話が入ったりとか、折り返しかける電話番号を聞いたのに言わないうちに電話を切られて二度と連絡がとれなくて途方に暮れたりとか、なんだか脳みそを使って疲れました。グター。いいんだけど! |
2004年9月5日(日) |
今まで時計がなかったので、ウオッもうこんな時間!ということが多かった台所に、ついに時計入りました。いいなあ、時間がわかるって。しかも可愛いのを買えたのでうきうきです。ちなみに模様はうさうさです。 |
2004年9月4日(土) |
土曜出勤。グター。帰ってから、ダイニングに置くメタルラックについてヒロぽんと検討する。ついでに自分の部屋の分も検討する。棚って必要だなあ。収納バンザイ!通販バンザイ! |
2004年9月3日(金) |
あまりの眠さに、待機中にうっかり寝る。本当に寝てしまったので自分でびっくりした。ヒャー。それを正面に座っているベテランさんに起こされてさらに驚いた。隣の怖いベテランじゃなくてよかった。フー。命拾い。 |
2004年9月2日(木) |
ハリポタ読んでて昨日寝たのが4時だったのでゴッツ眠い。スター班初日は、もちろんというか何というか、普通にプチやらかしがあったけれど平穏無事に過ごせました。しかし隣にいるベテラン。いつ何が気に触って怒り出すかわからないそうなので非常にコワーイー。 |
2004年9月1日(水) |
ハリー・ポッター、今日は5巻の発売日です。というわけで朝の7時にヒロぽんと買いに行く。先週、すでに完全に忘れていたけれど、はからずも今日休暇をとっていたことがわかったため、急遽家の近所で予約し直しておいたのでした。そして今日1日ですっかり読み終えてしまったのでした。今回おもしろかったです。4巻が私にはいまいちだったので、ちょっと期待をしてなかった分、断然おもしろかったです。内容についてすんごい話したくてたまらないけどヒロぽんがまだ読み終わってないのでウズウズ中。ウズウズ。ウズウズ。ウウー、うっかりしゃべっちゃいたいよー。でも偉いから我慢するー。 |
2007 01 02 03 04
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001 10 11 12 |